sponsored

浙江吉利控股集団傘下でスウェーデンのボルボ・カーは20日、米ウーバーテクノロジーズへ「ロボットタクシー」の供給契約を締結した。
ボルボは、2019~21年に最大2万4千台の完全自動運転車を供給すると発表した。
米グーグル系のウェイモもロボットタクシーの公道試験を始めており、運転手不要の自動運転サービスが現実味を帯びてきた。

ボルボの高級多目的スポーツ車(SUV)「XC90」などと共通の車台をベースにロボットタクシーを開発する。ボルボはウーバーに3億ドル投資し、2016年から自動運転車を共同開発している。

ウーバーはトヨタや独ダイムラーとも提携関係にあるが、量産規模の車両提供ではボルボが先行することになる。

ボルボのホーカン・サミュエルソン最高経営責任者(CEO)は声明で「自動運転車業界は新しい技術によるディスラプション(破壊)に直面している。それならばボルボは壊す方に回る」と述べた。
ウーバーとの契約は独占的なものではなく、ほかの相乗りサービス事業者などにも供給したい考え。
ボルボは2019年以降に発売する新型車をすべて電気自動車(EV)やハイブリッド車にする方針を掲げるなど、いち早く新技術の取り込みに動いている。
ロボットタクシーを巡っては、ウェイモが、このほどアリゾナ州で公道実験を始めた。一般市民の利用も想定している。
以上、

親方日の丸の日本のタクシー業界、国交省陸運局はどうするのだろうか。10~20年もすれば、タクシー業界が世界中からなくなるのだが・・・。タクシー業界には、運転手が要らなくなる。