sponsored

米紙ワシントン・ポスト(電子版)は15日、中東への空母派遣など対イラン強硬策を進めるボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)らに対し、「トランプ大統領が不満を抱いている」と報じた。 
米・イラン間の緊張の高まりが軍事衝突につながると危惧する声も出ており、トランプ氏は外交解決を望み、イラン指導部と直接交渉したいと考えているという。
 
トランプ氏は、泥沼化したイラク戦争(2003年開戦)を「避けられた大失策」と批判し、中東の米軍撤収を目指してきた経緯がある。

ポスト紙は「トランプ氏は新たな戦争に巻き込まれるのを懸念しており、より好戦的な補佐官らの姿勢に対する強力な重しになっている」と指摘した。
トランプ米大統領は15日、米空母や戦略爆撃機の中東派遣で、イランとの緊張が高まる中、「イランはすぐに対話を望むに違いない」とツイッターに投稿した。

Different opinions are expressed and I make a decisive and final decision - it is a very simple process. All sides, views, and policies are covered. I’m sure that Iran will want to talk soon.

トランプ氏は、米国の強硬姿勢に関し、イランとの軍事衝突を危惧する声が上がっているが、イランが米国の圧力に屈し、核開発の禁止や弾道ミサイル開発中止などの交渉に応じるとの認識を示した。

米国務省は15日、イランの隣国イラクの米大使館の緊急対応要員以外に出国を命じた。これに先立ち米中央軍は「イラク駐留米軍に対する差し迫った可能性のある脅威を、引き続き厳重に監視する」と強調。米国は、親イラン勢力による米軍などへの攻撃に対する警戒を強めている。
以上、
ワシントン・ポストのトランプ氏にかける非戦の思いからの記事か、
トランプ氏は、イスラエルとサウジアラビアによるイラン挑発に対するイランの報復支援も考慮する。
イエメンでイランが支援するフーシー派をサウジと湾岸連合軍は数年にわたって空襲を続け、拉致があかないため、直接港湾都市に進駐して、空港を占拠したが、収拾はつかず、国連が介入して、港湾都市からの双方撤退での和解も、フーシー派は撤退したものの、臨時政府軍とサウジ連合軍は撤退せず、12日にペルシャ湾でタンカーが攻撃された、14日には国内のパイプラインがドローン攻撃で火災が発生したと騒いでいる。
フーシー派はサウジ首都リャドに対してもミサイル攻撃しており、いつぞや空襲するUAEに対して、韓国が建設している原発施設向けにミサイルを発射した発表した。しかし、そのミサイルはどこへとかで行ったのか不明。
そうしたミサイルに対して、米国がイランに対して、ミサイル開発するなと警告し続けていたもの。ミサイルは湾反対側のサウジやUAEを直接狙う位置にある。

シリアに派兵しているイラン軍の駐屯基地に対してイスラエルはたびたびミサイル攻撃や戦闘機で爆撃している。
そうしたイランがイスラエルなどに報復攻撃する可能性があるため、米国は核開発疑惑を口実にイラン制裁に動き、ミサイル開発も止めるように警告している。
ただ、イランは、ロシア・中国製ミサイルを多数所有しており、米オバマ政権も要請したイラクのISからのモスラ奪回作戦でのイラン軍の派兵では、米製も手に入れているものと見られる。イラクはイランと同じシーア派が60%おり、特に軍隊はシーア派で占められている。
イエメンは、シーア系フーシー派とスンニ派の宗教内戦でもある。

アルカダもISもサウジもUAEなど湾岸連合国などもスンニ派。
宗教戦争ほど怖いものはない。スンニ派原理主義の教義には、自爆したら天国に行けるとの教義があり、すぐ自爆する。
ただ、女性に殺されたら、天国へは行けず彷徨い続けるとされ、クルド族のISに対する勝利は女性軍にあったとされている。