「Tomorrow / Bokra」 世界で大ヒット中 アラブの子供救済曲
歌の題名は、英語とアラビア語で「明日」を意味する「トゥモロー/ボクラ」。動画共有サイト「ユーチューブ」に今月登場したビデオは、再生回数が200万回を超えた。アルバムは先週発売された。
米音楽界の大物、クインシー・ジョーンズを先頭に、アラブ世界のアーティストらが協力して録音したチャリティー・ソングが、インターネット上で世界的な大ヒットとなっている。
ジョーンズは「みんなが魂を込めたプロジェクトだ」。ジョーンズの同名の歌に、イラク人シンガーソング・ライター、カディム・アル・サヘル氏が手を加え、レバノン人歌手のマジダ・アル・ルーミー氏がアラビア語の歌詞を書いている。セネガル、チュニジア、モロッコなどからも、計24人のアーティストが無償で参加している。
ユーチューブの広告収入、企業や個人からの寄付、アルバム販売やオンライン配信の収益はすべて、レバノンの芸術文化財団や世界食糧計画(WFP)を通じて中東の子どもたちのために使われる。
Tomorrow / Bokra Official Video - أغنية بكرا
http://www.youtube.com/watch?v=UyZ2K8tEwC0&feature=relmfu

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメントする