九電社長 1~2ヶ月後辞任へ
以前も辞めるの辞めないのとスッタモンだした九州電力の眞部社長であるが、3月もしくは4月なら交代時期でもあり、ホントと思えるが、1月か2月の辞任はホントかなぁ。
それより、松尾会長殿はどうすんのかなぁ。眞鍋さんの当初の辞任意向表明の取り消しなどこれまでの采配はすべて松尾会長が行っており、政界との風通しを良くするには・・・。
「やらせ」メールの件で経済産業省へ報告した報告書は、修正しないままとなっているが、眞部さんの首を差し上げても役員総意で「修正せず」と結論付けており、枝野大臣が問題にしているガバナンスについては、首の一つではなんともしがたいのではなかろうか。
(「1~2ヶ月後辞任へ」の報道は日経が報じている)
[ 2011年12月26日 ]

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメントする