(株)アイ・ウェイブ・デザイン/破産開始決定
モバイル向けソフト開発の(株)アイ・ウェイブ・デザイン(兵庫県神戸市東灘区向洋町中6-9、代表:長橋大蔵)は3月21日、東京地方裁判所において破産手続きの開始決定を受けた。
破産管財人には、菅原貴与志弁護士(電話03-5568-1701)が選任されている。
同社は平成22年に最低賃金法違反容疑で書類送検されていた。
最低賃金法違反 容疑で書類送検 サイト運営会社
2010.12.14 01:08神戸東労働基準監督署は13日、従業員への賃金約1200万円を支払わなかったとして、最 低賃金法違反の疑いで、携帯電話のサイトなどを運営する「アイ・ウェイブ・デザイン」(神戸市)と同社社長(43)を神戸地検に書類送検した。社長は「利 益は債務の返済にあてていた」と容疑を認めているという。
送検容疑は、従業員15人に対して、平成21年10月から22年1月までの4カ月分と、22年4月分の給料計約1200万円を支払わなかったとしている。
同社は11年に設立。スポーツ関連サイトの運営や動画コンテンツの配信などで利益を伸ばし、20年には市産業振興財団の選ぶ有力なベンチャー企業に認定された。事業の拡大を続けていたが、1~2年前から賃金の支払いが遅れ始め、今年4月に事実上の倒産状態になっていた。

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメント