鹿児島県№1スーパーのタイヨー/2月期決算 上方修正
タイヨーは、品質と鮮度にこだわり、火曜日及び水曜日の「百均市」、「今が旬・祭」、「ステーキ祭」等の恒例セールや、ギフトの早期獲得キャンペーンなどの企画充実と販売強化をはかった。
また、インストアマーチャンダイジングの実施や、既存店舗の改装等による活性化、接客向上とお客様満足度を高めるために「フレンドリーサービス」を推進 し、その他にも、アイデア料理レシピが簡単に検索できる「レシピブログ」との提携による食のメニュー提案、「タイヨーネットスーパー」や厳選した商品を全 国にお届けする「タイヨーオンラインショップ」の推進、ホームページのリニューアルによる店舗情報の充実とチラシの掲載など、積極的に対応した。
このような営業政策の強化の結果、集客効果が見られ、営業収益、営業利益、経常利益及び当期純利益が増加する見込みとなったとしている。
今回予想では、営業利益率が、前期1.85%から2.20%と0.35ポイント上昇しているがこの差は大きい。
連結/百万円
|
売上高
|
営業利益
|
同率
|
経常利益
|
当期利益
|
2012年2月期前回予想
|
128,900
|
2,400
|
1.86%
|
2,400
|
550
|
2012年2月期今回予想
|
130,863
|
2,875
|
2.20%
|
2,855
|
899
|
前回予想比
|
101.5%
|
119.8%
|
|
119.0%
|
163.5%
|
2011月2月期実績(連)
|
127,614
|
2,364
|
1.85%
|
2,301
|
339
|
今回予想/前期実績比
|
102.5%
|
121.6%
|
|
124.1%
|
265.2%
|
[ 2012年4月 3日 ]

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメント