アイコン 綺麗になる中国女性/化粧品市場10.8%増 矢野研

矢野経済研究所は5月28日、中国化粧品市場の調査結果をまとめ、2011年見込みの市場規模を、前年比10.8%増の1122億元(1兆3,935億円、ブランドメーカー出荷金額ベース)となったと発表した。

中国化粧品市場は、経済成長に伴う国民の可処分所得の増加や、美容意識の高まりなどを背景に、2007年以降、年10%以上の伸び率で急拡大しており、2012年以降も同市場は10%以上の高成長を続けると予測している。

今後の注目ポイントは、商品面でスキンケア分野での美白化粧品・自然派化粧品の台頭とメイクアップ市場の拡大。

価格面では個人消費の拡大が著しい内陸部の3・4級都市の消費者や消費の中心になると期待される「80后(バーリンホー、1980年代生れ)世代」を新たなターゲットとした、ミドルクラス・マスクラス(中心価格帯が200元未満(2,500円未満)の化粧品ブランド)の市場の拡大。

流通面では、化粧品専門店、薬局、ネット通販などの台頭によるマルチチャネル化の進展、広告宣伝・販促面ではネットやビル内・屋外広告などの新しい手法の拡大があるという。

13億人もいることから、綺麗な人たちがワンサカいる。それも整形なしで。
1元=12.42円

中国の化粧品市場では、日本の資生堂が圧倒的に強いが、昔はカネボウが資生堂より先駆していた。しかし、カネボウが日本の本丸でズッコケたため、資生堂が主要百貨店などを押さえ、圧倒している。カネボウもバカな経営者がいなかったら、今頃、中国市場で資生堂といい勝負をしていたと思われるが・・・。

[ 2012年5月31日 ]
モバイル
モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
スポンサード リンク

コメント

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   

↑トップページへ

サイト内検索