アイコン 1~3月期のGDP4.7%の大幅増/内閣府発表

内閣府が8日発表した1~3月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)改定値は、物価変動の影響を除いた実質が前期比1.2%増、年率換算では4.7%増となり、速報値(前期比1.0%増、年率4.1%増)から上方修正された。
1日発表の速報値に比較し、設備投資の落ち込みが、大幅に縮小したのが要因。プラス成長は3四半期連続となっている。

しかし、東日本大震災の復興という大義名分があったとしても、赤字国債垂れ流しの公共投資依存型となっており、自力となる民間設備投資や住宅需要が減少していることは痛い。これは、国民目線から見て、社会不安を結果煽っている豚政治の貧困に起因しているものと思われる。

需要項目別に見ると、
設備投資は、1日公表の法人企業統計を基に、前期比▲2.1%減(速報値▲3.9%減)に上方修正。
個人消費は、衣服や宿泊施設サービスへの支出が上振れし、1.2%増(同1.1%増)となった。
公共投資は、3.8%増(同5.4%増)に下方修正されたものの、東日本大震災の復興需要を背景に依然高い伸びを示した。
輸出は、3.0%増(同2.9%増)。
輸入は1.9%増(同1.9%増)となっている。

ただ、民間需要の内容を見ると、個人消費が堅調に推移し1.2%増、住宅は▲1.5%減、民間設備投資が▲2.1%減となっており、結果0.9%増となっている。
個人消費が、如何に大きくGDPに影響しているか理解できる。その個人消費=国民の生活をないがしろにし続けたのが、小泉から豚に至るまでの政治であり、日本経済が低迷し続ける最大の要因である。

[ 2012年6月 8日 ]
モバイル
モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
スポンサード リンク

コメント

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   

↑トップページへ

サイト内検索