アイコン 東大阪市職員(平均年収715万円)30人の親族が生活保護需給

もらわにゃ損・損とばかりに、東大阪市の職員30人の親族が、生活保護を受給していることがわかり、いずれの職員にも法律上、扶養義務があることから東大阪市は扶養できないのかどうか、改めて調査することにした。

東大阪市生活福祉室によりますと、先月、人気お笑い芸人河本準一の母親が生活保護を受けていたことが論議を呼んだことなどから、受給者の記録を調べ直したところ、生活保護を受けている世帯のうち30世帯が東大阪市の職員を扶養義務者として申告していることがわかった。

いずれの職員も生活保護を受けている人の親子か兄弟で、民法上、扶養義務があるとされる2親等以内の親族ですが、生活保護を支給する際の調査では、ほとんどが扶養できないと回答し、仕送りをすると答えたのも1人だけだったという。
しかし、東大阪市の職員の平均年収は715万円余りに上ることから、市は親族を扶養できない特段の事情があるのかどうか、今後改めて調査することにしている。
東大阪市では2万1000人余りが生活保護を受給していて、生活保護にかかる予算は市の一般会計全体の18%を占めている。

生活保護が本当に必要な人には、申請窓口で拒絶、餓死や自殺する人が多発した北九州市の似の前は絶対繰り返してはならない。
そのためにも、限られた国や自治体の財政であり、面倒を見ることができる人がいれば、面倒見るようにしなければ。
本人さんたちは、月収30万円で住宅ローンを支払っており、面倒見れないとしているようだが、一緒に住むことを考えるべきだ。(この人ボーナスを換算していないようだが)。

メディアが馬鹿番組ばかり40年間流し続け洗脳し、親子の絆さえなくさせてしまった。マクルーハンの指摘が現実のものとなってきている。

[ 2012年6月25日 ]
モバイル
モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
スポンサード リンク

コメント

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   

↑トップページへ

サイト内検索