ネクソン/ディー・エヌ・エーと業務提携
ネクソン(東証一部、代表:崔承祐、発祥:韓国、韓国の売上高7割)は、グループで、60を超えるタイト ルについて、100を超える国・地域にてオンラインゲームを中心に配信しており、代表作である「メイプルストーリー」及び「アラド戦記」は世界レベルの ヒットタイトルに成長し、また高度な運用力で長期的なユーザーライフサイクルを実現している。連結子会社の(株)gloops(グループス)は、革新的な ゲーム要素を取り入れた人気ソーシャルゲームを国内外に提供しており、このたび、ソーシャルゲームネットワークのディー・エヌ・エーと業務提携した。
今後優先的にネクソン製ゲームのリリースが行われることになる。2013年中に10タイトル、DeNAで配信する予定。
ネクソンとしては、DeNAに現在もリリースしており、DeNAにあやかりたいのだろう。
グリー&モバゲーのゲームブームに完全に乗っている。韓国勢はカードゲームに昔から精通しており、今後あなどれない存在になろう。
<ネクソンの業績推移と予想>予想額は同社予想の範囲最高額を掲載
連結/百万円
|
平成21年12月期
|
平成22年12月期
|
平成23年12月期
|
平成23年12月期予
|
売上高
|
51,572
|
69,781
|
87,613
|
108,210
|
営業利益
|
20,133
|
30,183
|
38,249
|
47,253
|
経常利益
|
22,351
|
28,479
|
36,905
|
45,450
|
当期利益
|
17,659
|
21,638
|
25,755
|
30,966
|
[ 2013年1月18日 ]
モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメント