福岡パルコ新館/来秋オープンへ 旧岩田屋本館新館265億円で取得
パルコは5月13日、福岡パルコ隣地に新たな商業施設「福岡パルコ新館)」を建設すると発表した。
平 成25年3月27日付で取得した福岡パルコ隣地の早期活用を図るために、新たな商業施設として建替えを行い、「福岡パルコと新館」の2館体制にて運営する 方針を決定した。地下部分は既存建物を活用し、地上部分は建物を解体し建替えることとし、今後、必要な手続きを進める。
今後は、ストアオペレーション部内に設置した「福岡新館プロジェクト」を軸に 福岡店と連動し、開業に向けた準備を進める。
完成後は、福岡パルコの延床面積は約24,000㎡(7,300坪)、新館が約14,000㎡(4,200坪)の合計38,000㎡の延床面積となる。
<「福岡パルコ新館」施設計画概要>
所在地
|
福岡県福岡市中央区天神二丁目9-18 (※現状建物の住居表示)
|
建物規模
|
地上6階、地下3階 鉄骨造
|
延床面積
|
約14,000㎡
|
建替えスケジュール
|
平成25年6月 解体着工
平成25年12月 建替え本工事着工
平成26年秋 「新館(仮称)」開業
|

パルコ 旧岩田屋本館と新館を265億円で取得
|
||
取得資産の内容 取得スキーム
|
現所有者が対象不動産を信託した上で、信託受益権とした売買
|
|
取得対象資産
|
福岡パルコ及び隣地の土地建物を対象不動産とする信託受益権
|
|
福岡パルコ
|
所在地
|
福岡市中央区天神二丁目11-1(住居表示)
|
|
土地
|
面積 2,495㎡ (公薄面積)
|
|
|
所有形態 所有権
|
|
建物
|
面積 24,407㎡ (公簿面積)
|
隣接土地建物(旧岩田屋新館)
|
|
階数 地上12階、地下1階 (公簿・建物表示)
|
(地上は解体建直しへ)
|
土地
|
福岡市中央区天神二丁目9-18(住居表示)
|
|
|
面積 1,653㎡ (公薄面積
|
|
|
所有形態 所有権
|
|
建物
|
面積 22,106㎡ (公薄面積
|
|
|
階数 地上14階、地下3階 (公簿、建物表示)
|
信託受託者
|
三菱UFJ信託銀行
|
|
予約契約締結日
|
平成25年3月15日(3月27日取得)
|
|
取得予定価格
|
265億円
|
|
購入先
|
名称
|
学校法人都築学園
|
|
所 在 地
|
福岡市南区玉川町22-1(住居表示)
|
|
理事長
|
都築 仁子(昔スチュワーデス)
|
両物件は、リーマン・ショック前に320億円でも売ってくれなかったとの話があった。学校経営の天才(過去膨大な水増し入学で処分=入学金と学費が入る)の都築学園でも、大学や専門学校を全国に展開しており、相当の借入金もあるはず、金融機関が今回の購入に一役かって出たと思われる。なお、福岡パルコは当初老朽化したビル改装に50億円かけている。
[ 2013年5月15日 ]

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメント