5月の九州の住宅着工戸数 19.1%増の7,468戸、福岡29.3%増の3,526戸
5月の九州の住宅着工戸数は前年同月比19.1%増の7,468戸と2桁増となった。福岡・熊本・大分が熊本の20.1%~大分の42.2%と大幅増であったが、鹿児島は▲12.4%と4月の57.8%増の1,138戸の反動減となっている。
九州の分譲マンションは、41.5%増の952戸であったが、うち福岡が804戸(94.2%増)とほとんどが福岡となっている。九州や福岡の場合、いくら消費税増税前の駆け込み需要といっても建ち過ぎると胃もたれ状態になるおそれがある。
九州の注文住宅は、16.5%増の2,828戸、長崎の▲8.5%減の227戸を除き、他見は皆2桁増となっている。
九州の賃貸住宅(貸家・アパート・賃貸マンション)は、14.9%増の3,034戸、長崎の79.3%増の242戸、大分県の87.2%増の249戸が率にして群を抜いており、熊本の22.7%増の535戸、福岡の13.9%増の1,399戸となっている。鹿児島県は▲40.6%減の206戸となっているが、4月の150.6%増の604戸の反動と見られる。
なお、5月の沖縄の住宅着工戸数は、▲23.3%減の893戸、4月も▲2.0%減の1,041戸とマイナスであるが、3月は51.1%増の1,103戸、2月は62.5%増の1,162戸、1月9.1%増の1,083戸であったことから、2月3月の大幅増の反動から5月は2桁の落ち込みとなっているものと思われる。
|
九州
|
福岡
|
佐賀
|
長崎
|
熊本
|
大分
|
宮崎
|
鹿児島
|
注文住宅
|
2,828
|
974
|
210
|
227
|
439
|
276
|
331
|
371
|
前年同月比
|
16.5
|
16.9
|
28.0
|
-8.5
|
19.6
|
11.7
|
27.3
|
20.5
|
賃貸住宅
|
3,034
|
1,399
|
101
|
242
|
535
|
249
|
302
|
206
|
前年同月比
|
14.9
|
13.9
|
-24.6
|
79.3
|
22.7
|
87.2
|
33.0
|
-40.6
|
分譲マンション
|
952
|
804
|
0
|
0
|
30
|
50
|
68
|
0
|
前年同月比
|
41.5
|
94.2
|
|
|
42.9
|
-
|
-52.4
|
|
分譲住宅
|
544
|
283
|
27
|
26
|
81
|
26
|
50
|
51
|
前年同月比
|
5.6
|
15.0
|
92.9
|
-16.1
|
3.8
|
-54.4
|
2.0
|
27.5
|
合計
|
7,468
|
3,526
|
339
|
498
|
1,087
|
623
|
751
|
644
|
前年同月比
|
19.1
|
29.3
|
8.7
|
5.1
|
20.1
|
42.2
|
10.4
|
-12.4
|

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメント