アークス子会社のラルズに対し12億8千万円の課徴金命令/公取委
公取委は3日、アークスの子会社である(株)ラルズに対し、独占禁止法違反で、排除措置命令及び課徴金納付命令を行った。
ラルズは、遅くとも平成21年4月20日以降,自社と継続的な取引関係にある納入業者のうち取引上の地位が自社に対して劣っている者に対して、次の行為を行っていた。
(1) 新規開店又は改装開店に際し,特定納入業者のうち53名に対し,これらを実施する店舗において、当該特定納入業者が納入する商品以外の商品を含む当該店舗の商品の陳列、補充、撤去等の作業を行わせるため,あらかじめ当該特定納入業者との間でその従業員等の派遣の条件について合意することなく、派遣のために通常必要な費用のほとんど全てを負担せずに、当該特定納入業者の従業員等を派遣させていた。
(2) 新規開店又は改装開店の際に実施するオープンセールに際し、特定納入業者のうち54名に対し、当該セールの「協賛金」の名目で、あらかじめ算出根拠、使途等について明確に説明することなく、当該特定納入業者が得る販売促進効果等の利益を勘案せずに、一方的に決定した額の金銭又は仕入部門ごとに設定した算出方法により算出した額の金銭を提供させていた。
など。
アークスは、北海道、青森、岩手でトップシェアを誇るスーパー、年商:4339億円(H25/3)。12億円支払っても動じない会社。ローコスト経営で有名・・・ローコスト経営の一端が協力業者からの派遣社員だったとは・・・
違反行為者及び課徴金額
名称
|
株式会社ラルズ
|
所在地
|
札幌市中央区南十三条西十一丁目2番32号
|
代表者
|
代表取締役 守屋 澄夫
|
事業の概要
|
食料品,日用雑貨品,衣料品等の小売業
|
課徴金額
|
12億8713万円
|
[ 2013年7月 3日 ]

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメント