アイコン ドコモ、年末商戦GALAXYはずしの3トップ戦略 注目Xperia-Honami

ドコモは、今夏商戦でのソニー・Xperia A、サムスン電子・GALAXY S4による「ツートップ戦略」、しかし、Mobile Number Portability(携帯電話のキャリアをまたぐ番号継続サービス)では惨敗に終わった。
来る年末商戦では、ソニー、シャープ、富士通という「スリートップ戦略」で巻き返しを図ろうと社内では検討に入っている。
こ れまで、サムスンのスマホ導入では、ドコモがサムスンを育てたようなものであるが、実際、サムスンのスマホによる年末向けの戦略商品は、9月4日、ドイツ で発表予定のTizen 搭載のGALAXY Note111。(Tizenとは、スマート時代のスマート フォン、タブレット、ネットブック、車載用インフォテインメント機器、スマート テレビ などを連動やコントロールする技術)

ドコモもスマホ世代上級機種となるGALAXY Note111では、年末商戦で、前世代携帯電話(フューチャーフォン)からスマホに乗り換えようとする初心者ユーザーへの販売には不向きと見ている。
 ドコモもけっして、サムスンを無碍にするものではないが、まだ日本には、フューチャーフォン使用者が多く存在し、年末商戦でのスマホ販売戦略を失敗した場合、ドコモから大量にソフトバンクやKDDIのiPoneに流れる可能性が高くなるリスクをより排除するための措置となる。

対する、KDDIやソフトバンクは、9月にも新型iPhoneが投入され、年末商戦を iPhoneを持たないドコモより、優位に進めることができる。
 特にドコモが抱えるフィーチャーフォン客は多く、KDDIやソフトバンクが虎視眈々と狙っている。

<注目のソニーXperia-Honami>
ソニーは9月4日、ドイツで発表予定のXperia(開発名称:Honami)が、スリートップに採用される。 Honamiは、ソニーの平井一夫CEOが「世界最強のスマートフォン」と胸を張って語る機種だけに、年末商戦の目玉となることは間違いない。
Honamiは2000万画素カメラ、Snapdragon800を搭載するだけでなく、ミラーレスデジカメのレンズ部分だけで撮影でき、Honamiと連携する全く新しいオプション品も用意されるなど、ソニーとしても社運を賭けた商品として投入される見込み。

シャープは、ドコモが「年末商戦では(充電が)3日持つスマホを投入したい」と明らかにしていることから、IGZO液晶技術を駆使し、長時間寿命に耐えるAQUOS PHONEになる予定。

富士通は「夏商戦のツートップを選んだ際、ドコモと富士通との間で、年に1回はARROWSを訴求する約束が交わされていたようで、ARROWSのブランド力、端末の出来などは関係なく、単にこの年末商戦にARROWSをプッシュする順番が回ってきたといわれている。


韓国のLGのLG G2は、NTTドコモのラインアップに加わっているものの、スリートップ戦略に採用されなかったことから、KDDIに接触を図る。KDDIはHTCに代わり、LGを主力商品に位置づける見込み。

 NTTドコモとしてはスリートップ戦略で年末商戦を乗り切ろうとしているが、9月中旬にはKDDIとソフトバンクから新iPhoneが発売されるだけに、厳しい戦いが続く。

[ 2013年8月28日 ]
モバイル
モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
スポンサード リンク

コメント

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   


PICK UP

↑トップへ

サイト内検索