2020年 東京オリンピック/建設予算4554億円 超過は2倍か?
2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催まで約7年。総額4500億円超を投入する競技会場の整備など、短期間に集中的な施設整備が進められる。
競技会場などの施設整備は、計37会場(既存15会場、計画2会場、新規9会場、仮設会場11)。
メーンスタジアムとして改築する国立競技場を含め、建設工事費は総額4,554億円を見込んでいる。
都が新規に整備する競技会場では、
事業費1,300億円の国立競技場改築(予想では3,000億円かかる)
事業費364億円の夢の島ユース・プラザ・アリーナや
事業費321億円のオリンピックアクアティクスセンター、
事業費176億円の有明アリーナ
など臨海部を中心にしたビッグプロジェクト。
7年という期間は、設計・施工図面など前段階があり、発注者も施工者からも決して余裕がある時間ではない。
宇宙基地のような新国立競技場オリンピックスタジアムには、VIP席・個室席(2万5000平方メートル、8万人収容)、スポーツ博物館・商業施設(計2万1000平方メートル)、地下駐車場(900台分)なども計画。15年秋の着工、19年春の完成を見込む。
総工事費は当初1300億円かかる計画であったが、決定済みのデザインでの施工概算見積もりでは3000億円かかるという。なにせ、東京都は、オリンピック開催用に4000億円も積立金を有していることから、宇宙基地はそりまま建築することだろう。国には宇宙基地だけ拠出してもらい、3000億円だけ出費してもらうとの約束になるだろう。一度決定したら、絶対変更しないのが官庁の流儀、それでも国の予算がなければ、韓国のゼネコンでもダンピングしてでも造ってもらいましょうか。
(新築分で予算が確定分は予算額、「新建築」は建物、「新建設」は競技の造成競技場、仮設は新設のほとんど陸上・臨海もの。)
2020東京オリンピック・パラリンピック各会場 Pパラリンピック Oオリンピック
|
||||
|
競技場
|
|
主な種目
|
摘要
|
1
|
オリンピックスタジアム(新国立競技場)
|
O
|
O開・閉会式/陸上競技/サッカー/ラグビー
|
1300億円⇒ 3000億円?
|
|
P
|
P開・閉会式/陸上競技
|
||
2
|
東京体育館
|
O
|
卓球
|
既存
|
|
P
|
P卓球
|
||
3
|
国立代々木競技場
|
O
|
ハンドボール
|
既存
|
|
P
|
ウィルチェアーラグビー
|
||
4
|
日本武道館
|
O
|
柔道
|
既存
|
|
P
|
柔道
|
||
5
|
皇居外苑
|
O
|
自転車競技(ロード・レース スタート)
|
仮設整備
|
6
|
東京国際フォーラム
|
O
|
ウエイトリフティング
|
既存
|
7
|
国技館
|
O
|
ボクシング
|
既存
|
8
|
有明アリーナ
|
O
|
バレーボール
|
176億円
|
|
P
|
シッティングバレーボール
|
||
9
|
有明BMXコース
|
O
|
自転車競技(BMX)
|
仮設建設
|
10
|
有明ベロドローム
|
O
|
自転車競技(トラック・レース)
|
仮設建築
|
|
P
|
自転車競技(トラック・レース)
|
||
11
|
有明体操競技場
|
O
|
体操
|
仮設建築
|
|
P
|
ゴールボール
|
||
12
|
有明テニスの森
|
O
|
テニス
|
既存整備
|
|
P
|
車いすテニス
|
||
13
|
お台場海浜公園
|
O
|
トライアスロン/水泳(マラソン10km)
|
仮設整備
|
|
P
|
自転車競技(ロード・レース)/トライアスロン
|
||
14
|
潮風公園
|
O
|
ビーチバレーボール
|
仮設整備
|
15
|
東京ビッグサイト・ホールA
|
O
|
レスリング
|
既存
|
|
P
|
パワーリフティング
|
||
16
|
東京ビッグサイト・ホールB
|
O
|
フェンシング/テコンドー
|
既存
|
|
P
|
ボッチャ
|
||
17
|
大井ホッケー競技場
|
O
|
ホッケー
|
新建設
|
|
P
|
視覚障害者5人制サッカー/脳性麻痺者7人制サッカー
|
||
18
|
海の森クロスカントリーコース
|
O
|
馬術(総合馬術)
|
仮設建設
|
19
|
海の森水上競技場
|
O
|
ボート/カヌー(スプリント)
|
新建設
|
|
P
|
ボート/カヌー
|
||
20
|
海の森マウンテンバイクコース
|
O
|
自転車競技(マウンテンバイク)
|
仮設建設
|
21
|
若洲オリンピックマリーナ
|
O
|
セーリング
|
新建設
|
|
P
|
セーリング
|
||
22
|
葛西臨海公園
|
O
|
カヌー(スラローム)
|
新建設
|
23
|
夢の島ユース・プラザ・アリーナA
|
O
|
バドミントン
|
364億円
|
|
P
|
車椅子バスケットボール/車いすフェンシング
|
||
24
|
夢の島ユース・プラザ・アリーナB
|
O
|
バスケットボール
|
|
|
P
|
車椅子バスケットボール(決勝)
|
||
25
|
夢の島公園
|
O
|
アーチェリー
|
新建設
|
|
P
|
アーチェリー
|
||
26
|
夢の島陸上競技場
|
O
|
馬術(障害馬術、馬場馬術、総合馬術)
|
既存
|
|
P
|
馬術
|
||
27
|
オリンピックアクアティクスセンター
|
O
|
水泳(競泳/飛込/シンクロナイズドスイミング)
|
321億円
|
|
P
|
水泳
|
|
|
28
|
ウォーターポロアリーナ
|
O
|
水泳(水球)
|
仮設建設
|
29
|
武蔵野の森総合スポーツ施設
|
O
|
近代五種(フェンシング)
|
仮設建設
|
30
|
東京スタジアム
|
O
|
サッカー/近代五種(水泳、馬術、ランニング、射撃)
|
既存
|
31
|
武蔵野の森公園
|
O
|
自転車競技(ロード・レース ゴール)
|
仮設建設
|
32
|
陸上自衛隊朝霞訓練場
|
O
|
射撃
|
既存
|
|
P
|
射撃
|
||
33
|
霞ヶ関カンツリー倶楽部
|
O
|
ゴルフ
|
既存
|
34
|
札幌ドーム
|
O
|
サッカー
|
既存
|
35
|
宮城スタジアム
|
O
|
サッカー
|
既存
|
36
|
埼玉スタジアム2002
|
O
|
サッカー
|
既存
|
37
|
横浜国際総合競技場
|
O
|
サッカー
|
既存
|
v
モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメント