アイコン 辺野古移転見返り 毎年3000億円 実ハ・・・

沖縄県の仲井真弘多知事は、米軍普天間飛行場の移設に関し、名護市辺野古の埋立申請を承認した主な理由として、政府の沖縄振興策と在沖縄米軍基地負担軽減策を評価したことを挙げた。
だが、政府の提案には沖縄振興とは直接関係ないものも少なくない。基地負担軽減策も実現の保証はない。
 政府は、2014年度予算案に沖縄振興費として概算要求を異例の大盤振る舞いの3,460億円を盛り込んだ。
 しかし、中身は、公共事業関係費1382億円のうち学校施設の耐震化94億9千万円、不発弾等対策費25億5千万円、国営の那覇空港の滑走路増設事業費330億円も含まれている。

こうしてみると、2014年度は、実質新新興策予算は目減りする。しかし、一過性のもの。当資金は、平成21年まで毎年3,000億円の沖縄振興資金が8年間続けられる。

 だが、アベノミクス経済の行方次第だが、このまま、全国に公共工事の大盤振る舞いを続けるには、税収がもっと多く入る必要がある。しかし、現実は円安にも関わらず、輸出数量は伸びていない。
税は、国民から幅広く濃く徴収するものの、企業に対しては減税を推進しており、税収の伸びが鈍化すれば、大盤振る舞いの公共工事を減らすかしかない。
ところで、消費税増税も松下政経塾政権の野田も増税を決定した現政権もその使途を明文化しておらず、増税分はどっかに消えることになる。

  政権は、2020年東京オリンピックへ向けて、不動産・建設関連を中心に内需拡大が期待され、そうして入ってくる法人所得税は大事にしてもらいたいものだ。財政悪の中、オリンピック終えたら、再度バブル崩壊では洒落にもならない。

国は、iPSには金は出すというものの、厚労省の規制や制度の改善は遅々として進んでおらず、首相が号令をかけない限り、利権団体の学会と結託した厚労省と族議員に、政権の新産業候補は押し潰されることになるだろう。

沖縄県ももしも政権が変われば、3,000億円振興資金が降りてくるかどうかはわからない。早く取った方が勝ち、もしくは法律で条文化させることだ。
ただ、宇宙人の鳩山とヒステリーの菅と企業を代表する松下政経塾政権の野田らが属する党は解体あるのみであり、ニューフェースの維新も女郎屋問題で自爆、新鮮さもなくなっており、受皿がない。そうしたことから、自民党内の派閥が再度強化され、自民党の中で、たらい回し政権が続くものと見られる。その間は、沖縄県への振興予算は確保されよう。
 

[ 2013年12月30日 ]
モバイル
モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
スポンサード リンク

コメント

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   


PICK UP

↑トップへ

サイト内検索