半導体商社マクニカ/第3四半期大幅増収増益 拡大するLTE通信基地向け
同社は半導体商社であるが、通信設備向けICに強みを持ち大手電機メーカー向けに販売し、ネットワーク事業も強化中。
同社は主力事業の集積回路及び電子デバイス他事業は、スマートフォン向けの一部ビジネスの終息に伴い、当社における携帯端末市場向けは減少傾向となった が、スマートフォン市場の需要拡大基調は継続しており、それに伴った設備増強を背景に、LTE基地局や通信設備向けPLDやASSPは好調に推移した。
コンパクト・デジタル・スチル・カメラ向けアナログICが、一部生産調整による影響を受けたものの、その他民生機器において商権の拡大が寄与するなど、民生機器市場は好調に推移した。
車載市場は、良好な需要環境に加え、新規ビジネスの立ち上がりなどによりアナログICなどが順調に拡大した。
産業機器市場は、中国の景気減速一巡などにより、PLD、アナログICなどが総じて好調に推移した。
これらの結果、同事業の当第3四半期連結累計期間の売上高は1765億20百万円(前年同四半期比28.8%増)、営業利益は48億55百万円(前年同四半期比69.3%増)となったとしている。
販売先:リコーマイクロエレクトロニクス、NTTエレクトロニクス、三菱電機、ミハル通信、村田製作所、コニカミノルタ電子、TDK、富士ゼロックスマミュファクチュアリングなど。
仕入先:京セラ、兼松、エルセナ、SILICON LABORATORIES INC.、BROADCOM ASIA DISTRIBUTION PTE. LTD.など
連結/百万円
|
売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
当期利益
|
13年3月第3四半期
|
149,073
|
4,691
|
4,011
|
2,655
|
14年3月第3四半期
|
190,486
|
6,343
|
9,087
|
5,735
|
14/Q3/13/Q3比
|
127.8%
|
135.2%
|
226.6%
|
216.0%
|
14年3月期予想
|
252,000
|
8,650
|
10,800
|
6,000
|
14期予想/13期比
|
128.3%
|
150.5%
|
189.8%
|
179.2%
|
13年3月期
|
196,452
|
5,747
|
5,689
|
3,348
|
12年3月期
|
188,893
|
6,887
|
6,638
|
3,337
|
11年3月期
|
188,440
|
6,360
|
6,395
|
4,476
|

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメント