4日も株価下げ止まらず
3日のNYダウの大幅安を受け、4日の東証日経平均の午前は382円.54円安の14,236.59円と続落している。円も101.29円と円高基調となっている。
午後になっても下げが止まらず、一時500円70銭安の14,118円43銭まで激落した。
東 京市場は、上場企業の第3四半期の好内容や決算の上方修正など明るい話題がありながら、悪材料も円高・円安、円安目先限界、消費税増税後の行方、1月から 続く外資の売り越し2月加速、韓国・中国との対立と日本を取り巻くことから、米金融緩和の縮小転換政策から新興国の為替安・株安、米経済の不透明感からの 米国での株安などさまざまな要因が重なり合い、日本の株価が暴落している。
特にこれまで有頂天高となっていたゲーム株やIT関連株の激落が下記のように目立っている。
ただ本日は、ソフトバンクとガンホーの親子は上げており、下記銘柄の多くも午後になり幾分買い戻されている(13時10分現在)。
|
1月24日
|
2月3日
|
4日最安値
|
ADWAYS
|
2,810
|
2,199
|
1,699
|
じげん
|
1,609
|
1,420
|
1,206
|
UNITED
|
3,070
|
2,205
|
1,705
|
SOSEI
|
4,235
|
3,670
|
2,970
|
ケンコーコム
|
1,698
|
1,358
|
1,100
|
AMI
|
1,811
|
1,341
|
1,056
|
ARM
|
2,365
|
1,422
|
1,122
|
システム情報
|
2,223
|
1,905
|
1,505
|
アイル
|
2,951
|
1,980
|
1,588
|
ネットイヤー
|
2,882
|
2,153
|
1,677
|
コロプラ
|
4,110
|
3,300
|
2,872
|
FB
|
1,705
|
1,291
|
1,013
|
アエリア
|
2,114
|
1,519
|
1,135
|
モブキャスト
|
1,333
|
1,086
|
910
|
APLIX
|
1,720
|
1,204
|
1,005
|
enish
|
2,850
|
2,500
|
2,010
|
・24日と3日は終値、4日最安値は4日午前
|
[ 2014年2月 4日 ]

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメント