2014・15年の建設投資の見通し/ 建設経済研究所ら
建設経済研究所と経済調査会は24日、2015年度の建設投資見通し(名目)を発表した。
2014年度の建設投資は、前年度比▲1.8%の47兆8,600億円、2015年度は前年度比▲3.8%の46兆200億円。
政府建設投資 2014年度は2013年度を下回るものの2012年度を超える投資額を維持、2015年度は大幅な減少の見通し。
民間建設投資 住宅投資:2014年度は消費増税前駆込需要の反動により減少し、2015年度は前年度比横ばいで推移、非住宅投資:2014年度・2015年度と緩やかな回復が継続するとしている。
単位/億円
|
2014年度(見通し)
|
2015年度(見通し)
|
占有率
|
|||
投資額
|
前年比
|
投資額
|
前年比
|
14年
|
15年
|
|
名目建設投資
|
478,600
|
-1.8%
|
460200
|
-3.8%
|
100.0%
|
100.0%
|
政府建設
|
195,400
|
-5.1%
|
171600
|
-12.2%
|
40.8%
|
37.2%
|
民間住宅建設
|
153,000
|
-2.8%
|
155800
|
1.8%
|
31.9%
|
33.8%
|
民間非住宅建設
|
130,200
|
5.2%
|
132800
|
2.0%
|
27.2%
|
28.8%
|
[ 2014年7月28日 ]
モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメント