2014-2015 年末年始の天気予報 国内海外各サイト案内付
すでに真冬到来、スキー場も次々オープンしている。気象庁は4日、1ヶ月予報を発表した。平均気温は沖縄・奄美地方を除くほぼ全国で今月中旬まで、平年並みか低い傾向が続く見込み。
12月下旬から1月2日にかけての年末年始は、
北日本(北海道と東北)や東日本では、気温はほぼ平年並み
西日本は、気温は平年並みか高い。
一方、沖縄・奄美は今後1ヶ月、気温は平年並みか高い傾向が続く。
今後1ヶ月を通して、シベリア高気圧とアリューシャン列島付近の低気圧がいずれも平年より強く、北日本を中心に強い冬型の気圧配置になると予想される。
日本海側の降雪量は、北日本では平年並みか多く、東・西日本はほぼ平年並み。
太平洋側の降水量は北・東日本と沖縄・奄美がほぼ平年並みで、西日本は平年並みか多い見込みとなっている。
参考
気象庁 1ヶ月先までの長期予報
http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/
気象庁 1週間先までの天気予報
http://www.jma.go.jp/jp/week/
ウェザーリポートの天気予報
http://weathernews.jp/map/
ウェザーリポートの年末年始の天気予報
http://weathernews.jp/newyear/
長期の天気予報(1ヶ月予報・3ヶ月予報・寒・暖候期予報)各地の長期予報
http://tenki.jp/long/
他の情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/long/
海外の天気予報サイト(1ヶ月先まで)
http://www.accuweather.com/
海外の天気予報サイトの東京の情報(ヶ月先まで)
http://www.accuweather.com/en-us/jp/tokyo/tokyo/forecast2.aspx
コメントをどうぞ