アイコン 2015年 首都圏マンション市場予測 都心回帰で増加/不動産経済研究所

◎マンション供給は4.5万戸。都心回帰強まり再び増加へ。

1、2014年は前年比▲24.7%減の4.25万戸の見込み。
1、2014年は消費税増税の反動減と建築コストアップ。
1、2015年は前年比5.9%増の4.5万戸。
1、2015年は建築コスト増で価格上昇続くも都心回帰がけん引。
1、大手デベロッパー中心変わらず、中堅は近郊部で巻き返しへ。
1、都心部の超高層・再開発が大幅増加。都区部で50%超に。
1、都心部や湾岸の超高層・大型・再開発物件が主体。
1、都区部は14年比2,600戸増、15年は2万3,000戸に。
1、その他では千葉県が13.6%増の5,000戸。神奈川県9,000戸、埼玉県4,000戸。

◎在庫は引き続き低水準。着工は14年1~10月で前年同期比▲12.2%減。

1、在庫は11月末で3,862戸と相変わらず低水準。都心部などでは不足感も。
1、着工は14年1~10月が5万1,227戸、▲12.2%減。9月6,023戸、10月7,102戸と復調傾向。
1、14年1~11月の平均価格5,070万円、92年(5,066万円)以来の高水準、強含み続く。

◎消費税再増税延期で市場は安定。都区部は“新価格”物件が中心へ。
 郊外部は新高値模索もエンドユーザーの反応がカギに。

1、2014年1~11月のマンション供給社数は147社に減少(前年同期174社)。
1、都区部はほぼ新価格へ移行。都心部超高額物件、駅チカ超高層などではさらに高値に。
1、商品企画のテーマは引き続き安心・安全と省エネ。子育て支援・高齢者対応企画目立つ。
以上、
建築費が上がっているため、販売価格も上がっている。分譲マンションがまた多くなり始めると土地が限られていることから賃貸マンションも多くなる。賃貸マンションは相続税対策の投資も加わり、しばらくは強気に進捗するものと見られる。その結果、建築費だけではなく土地も高騰してくる。2020東京五輪まではこうした大きな流れが描かれる。

首都圏分譲マンション着工推移
 
2011年
2012年
2013年
2014年
 
 
対前年
 
対前年
 
対前年
 
対前年
戸数
同月比
戸数
同月比
戸数
同月比
戸数
同月比
1
6,411
30.7
5,275
-17.7
5,972
13.2
7,910
32.5
2
5,454
140.1
6,950
27.4
7,410
6.6
5,676
-23.4
3
4,918
40.8
4,853
-1.3
4,746
-2.2
3,507
-26.1
4
6,770
12.4
7,194
6.3
5,860
-18.5
3,098
-47.1
5
7,393
206.8
6,383
-13.7
8,552
34.0
3,742
-56.2
6
5,581
92.4
4,288
-23.2
4,983
16.2
4,532
-9.1
7
5,322
106.8
6,576
23.6
4,517
-31.3
4,697
4.0
8
7,190
122.2
6,027
-16.2
6,201
2.9
4,940
-20.3
9
4,509
-34.6
5,186
15.0
6,295
21.4
6,023
-4.3
10
3,933
-17.1
5,437
38.2
3,839
-29.4
7,102
85.0
1~10
57,481
45.6%
58,169
1.1%
58,375
0.3%
51,227
-12.3%
11
6,630
14.7
6,371
-3.9
4,788
-24.8
 
 
12
4,784
-22.0
6,004
25.5
4,884
-18.7
 
 
 
68,895
34.1%
70,544
2.4%
68,047
-3.5%
 
 
 
[ 2014年12月25日 ]
スポンサード リンク

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   


PICK UP

↑トップへ

サイト内検索