アイコン 福岡県はブラック企業の巣か 残業料支払わず3割 企業名の公表を

過重労働が疑われる福岡県内141社のうち、33・3%(47社)で残業代未払い(労働基準法37条違反)があり、全国平均の20・9%を大きく上回っていたことが、福岡労働局の重点調査で分かったと西日本新聞が報道した。

それによると、社内で最も長い残業が「過労死ライン」とされる月80~100時間を大幅に超える企業も目立ち、200時間超も2社あった。福岡労働局は監督を強めていく方針。

調査は、過重労働の解消を目指す全国キャンペーンの一環として昨年11月に実施された。

調査は、過重労働の解消を目指す全国キャンペーンの一環として昨年11月に実施された。

残業代未払いの47社の業種別内訳は、多い順に製造業27.6%、商業25.5%、建設業17.0%などとなっている。
さらに、労使協定を結ばずに残業させたり、協定で定めた限度時間を超えて残業させたりした「違法な時間外労働」が46%(65社)に及んだ。うち19社は、最も長い残業が月100時間を超えていた。200時間超は全国で35社に上るという。

 厚生労働省の「過労による脳・心臓疾患労災認定基準」では、発症前1ヶ月間の残業が100時間超だと「疾病との関連が強い」と判断される。発症前2~6ヶ月間の月平均が80時間を超える場合も同様だ。
 
一方で、福岡県内141社の19・8%(28社)は、そもそも労働時間を適正に把握していないとして労働局の指導を受けた。
厚労省は、昨秋から、長時間労働の削減に本腰を入れ始めている。
フルタイム勤務の一般労働者の年間労働時間に減少が見られず、欧米諸国ではほぼ完全取得されている有給休暇の取得率が全国で5割弱と低迷。福岡労働局も県経営者協会などを通じ、企業に働き方の見直しを呼び掛けている。
以上、

労使協定などすでに形骸化しており、形式だけであり必要ないだろう。
こうした問題企業は、労働局が即企業名を公表し、社会的な制裁でも受けさせない限り、是正されないだろう。
籾井NHK会長も福岡県出身だが、籾井会長のような唯我独尊タイプの経営者が福岡にはゴロゴロしている。お隣が山口県だ。何か似ている。

 

[ 2015年3月30日 ]
スポンサード リンク

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 
JCNET注目記事!
「医療法人社団菫会」前田章理事長と黒い巨頭(06/08 11:36) 2015:06:08:11:36:29
PR いま建設業界の求人が急増中、当サイトおすすめの「建設・建築求人ナビ」 が便利です。


PICK UP

↑トップへ