アイコン 4月の日銀政策決定会合 来春の2%物価上昇 期待薄が9人中3人だった

安倍政権と日銀黒田丸は、現状でやれることを総動員させ、2%の物 価上昇を図っているが、税増や超円安による諸物価の高騰を受け、消費者の財布の紐は固いまま、しかし、今年4月からは、昨年4月の消費税増税による消費低 迷のよる反動増が期待されており、遅れながらも2%に楽観視しているのが、日銀黒田丸というところであろう。

日銀は、経済と物価に関する最新の見通しを取りまとめた4月30日の金融政策決定会合の議事要旨を公表し、2%の物価目標の達成時期について、9人の委員のうち3人が「見通し期間中には達しない」などとする厳しい認識を示していたことが分かったと報道されている。

日銀は、4月30日の金融政策決定会合で、平成29年度にかけての経済と物価の見通しを取りまとめ、この中で、目標としている2%の物価上昇率の達成時期について、「来年度前半ごろになると予想される」として、これまでより時期を後ろにずらした。
27日に公表された会合の議事要旨によると、物価の伸びが鈍っている背景について、複数の委員が「個人消費の一部で改善の動きに鈍さが見られ、需給ギャップの改善がやや後ずれしていることが主因だ」として、消費の本格的な回復が遅れていることを挙げた。
また、ある委員は、消費の鈍さについて、「デフレマインドが定着してしまった消費者にとって、物価上昇に対する抵抗感が強かったこともあった」と指摘している。
そして、9人のうち2人の委員が「見通し期間中には2%程度に達しない」とする認識を示すなど、合わせて3人の委員が2%の物価目標の達成時期に対して厳しい認識を示していたことが分かった。
 以上、

日銀黒田丸は、こうした委員のパージに入っており、日銀黒田丸の航行の前途は明るいばかりだが、来春の数値が現実を知らしめることになる。ただ、株式市場ばかりが喜ぶこれ以上の金融緩和はその後の収拾を難しくするばかりでもある。
 

[ 2015年5月27日 ]
スポンサード リンク

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 
JCNET注目記事!
PR いま建設業界の求人が急増中、当サイトおすすめのワークポートが便利です。


PICK UP

↑トップへ