アイコン 原子力村の発注は子会社との談合兄弟どころか親子/原子力機構・JAEA

スポンサード リンク
 

河野行政改革担当大臣は21日夜、日本原子力研究開発機構 (JAEA、問題だらけの「もんじゅ」を運営)が関係法人と結んだ契約を調査した自民党の作業チームの報告書を受け取り、「談合の疑惑の色が濃い」とし て、所管する文部科学省に厳正に対処するよう申し入れる考えを示した。

自民党の作業チームは、日本原子力研究開発機構が平成23年4月から今年9月までの間に、機構のOBが再就職するなどしている関係法人と競争入札で契約を結んだ719件を調査した。
その結果、「予定価格と同じ価格での落札が全体の4分の1」を超える189件に上ったほか、予定価格に対する落札率が平均で99%となっていることなどを盛り込んだ報告書をまとめた。
そして、12月21日夜、作業チームの座長を務める平前内閣府副大臣らが、河野行政改革担当大臣に報告書を手渡し、契約の改善に取り組むよう求めた。

これに対し、河野大臣は「相当、疑惑の色が濃い内容だ。機構を所管する馳文部科学大臣に、しっかりフォローするように申し入れたい」と述べた。
このあと、河野大臣は記者団に対し、「本当に入札が行われたとは考えにくい内容で、談合があったと言われてもしかたがない。所管する文部科学省が、しっかりと調べて厳正に対処してくれるものと思っている」と述べた。

それでも原子力機構は「入札は適正」と
日本原子力研究開発機構は、「契約は一般競争入札を原則とし、競争性を確保する観点から電子入札の導入などに取り組んでいる。さらに外部有識者などで構成される契約監視委員会の点検も受けていて、入札は適正に行っていると考えている」としています。そのうえで、今回の調査報告書の提出を受け、「今後の対応については文部科学省にも確認し、検討する」とコメントしている。
以上、
「入札は適正」は適正ではなく「適当」だろう。

<もんじゅの運営でJAEAは不適当の烙印押される>
2012年(平成24年)11月、
保安規定に基づく機器の点検漏れが9679個あったと原子力規制委員会が公表。
2013年(平成25年) 2~3月:
原子力規制委員会の立ち入り・保安検査により、非常用発電機などの重要機器で13の点検漏れ、虚偽報告が発覚。
2013年5月29日:
原子力規制委員会は日本原子力研究開発機構に対し、原子炉等規制法に基づき、再発防止に向けた安全管理体制の再構築ができるまでもんじゅの無期限の運転禁止を命じた。
2015年(平成27年) 2月:
運転禁止の命令解除に向けた報告書に誤りが見つかり未点検機器の数が約400点増え6891点に増加した。日本原子力研究開発機構が改善を指示した21項目のうち、13項目の改善がいまだに確認されていないとの検査結果を原子力規制委員会は公表した。
2015年11月:
原子力規制委員会は、日本原子力研究開発機構に運転を任せるのは不適当だとして、日本原子力研究開発機構に代わる運営主体を明示するよう文科大臣に勧告した。

<当機構JAEAの予算>
2014年度の政府支出金:1,722億円
2015年度の予算額:2,138億円
この巨額の資金から多くの人が暖まれるように、ろくにもんじゅの点検もせず、お仲間内で原子力村を形成している。

JAEAの契約監視委員会についても、お仲間の人たちを任命して、破格の金銭を支払っているのだろう。
また、契約監視委員会の委員へ支払われた金銭は、その役目・役割を果たしておらず、全額返還させるべきだ。
 

[ 2015年12月22日 ]
スポンサード リンク
 

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 
JCNET注目記事!
東芝 倒産回避の最後のリストラ 大丈夫か(12/22 07:52) 2015:12:22:07:52:11
沖縄県民を不幸と悲惨の道に(12/21 11:23) 2015:12:21:11:23:07
八重山日報仲新城誠編集長インタビュー全文(12/21 07:55) 2015:12:21:07:55:24
PR いま建設業界の求人が急増中、当サイトおすすめのワークポートが便利です。


PICK UP


PICK UP - 倒産

↑トップへ