アイコン 「橋」耐震工事「落橋防止装置」で11社不正 31団体400橋 トーカン工業、篠田工業など

スポンサード リンク

国交省は4日、耐震対策工事の「落橋防止装置」を製造した11社が、装置の溶接工程の一部を不正に省略していたことを明らかにした。
この装置を巡っては、久富産業(福井市)が意図的に溶接工程の一部を省いていたことが判明し、国交省が調査していた。
11社と久富産業の不良品を使った橋は、31都道府県で計400橋に上る。調査はまだ進められており、今後も増加すると見られている。
耐震補強のため国交省は日常の使用に影響はないとしている。

<不正行為があった11社+久富産業>
マルエヌ野村工業(北海道)
トーカン工業(千葉県)
エスイー鉄建(愛知県)
八十八工業(静岡市)
篠田工業(静岡市)
フジタ建設工業(三重県)
有元プラント工業(堺市)
キシマ製作所(鳥取市)
サンベルコ(岡山市)
太陽工業(広島市)
大分東明工業(大分市)
久富産業(福井市)

 

国交省によると、国や高速道路会社が管理する橋のうち約5400橋に落橋防止装置がある。久富産業の不正を受け、国交省は耐震補強工事などに携わった元請建設会社約1700社に部品の確認を要請し、調査を進めていた。

 その結果、11社の装置が使われた144橋のうち、11月末時点で43橋の落橋防止装置に溶接不良を確認。国交省が11社に事情を聴いたところ、故意に溶接工程を省いたことを認めたという。調査は続いており、不正の件数は増える可能性がある。

 国交省は「一定の溶接がされているので、落橋防止装置としての機能が低下している可能性は低いが、将来を考えると補修が必要」としており、元請けに補修を求める。

 これとは別に、全国の156橋の落橋防止装置に溶接の不具合などが見つかった。故意に工程を省略したのではなく、作業上のミスだったという。
 

[ 2015年12月 5日 ]
スポンサード リンク

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 
JCNET注目記事!
PR いま建設業界の求人が急増中、当サイトおすすめのワークポートが便利です。


PICK UP


PICK UP - 倒産

↑トップへ