アイコン 2015年 物価上がり実質賃金▲0.9%減/厚労省 業種別賃金 電気ガス最高

スポンサード リンク
 

<給与総額>
現金給与総額は0.1%増
一般労働者は0.4%増、
パートタイム労働者は0.5%増
所定外労働時間は▲1.0%減
常用雇用は2.1%増

<実質賃金一人当たり賃金>
実質賃金は、前年比▲0.9%減となった。
(消費者物価指数(持家の帰属家賃を除く総合)は、前年比1.0%上昇)
平均月間現金給与総額は、前年比0.1%増の313,856円となった。
現金給与総額のうち、きまって支給する給与は0.2%増の259,298円、所定内給与は0.3%増の 239,712円、所定外給与は0.4%増の19,586円、特別に支払われた給与は▲0.8%減の 54,558円となった。
<一人当たり労働時間>
平均月間総実労働時間は、前年比0.3%減の144.5時間となった。
  総実労働時間のうち所定内労働時間は▲0.3%減の133.5時間、所定外労働時間は▲1.0%減の11.0時間となった。製造業の所定外労働時間は、0.4%増の16.0時間となった。
  なお、年間の総実労働時間は1,734時間(規模30人以上では1,784時間)となった。
 
<雇用>
常用雇用は、前年比2.1%増となった。このうち、一般労働者は 1.2%増となり、パートタイム労働者は4.2%増となった。
 
2015年の給与総支給額
業種
総支給額
前年比
業種別
調 査 産 業 計
313,856
0.1%
ランク
鉱業,採石業等
315,971
-5.7%
11
建  設  業
380,217
2.0%
6
製  造  業
376,055
0.3%
7
電気 ・ ガス業
551,707
-0.6%
1
情 報 通 信 業
484,913
0.8%
2
運輸業,郵便業
341,524
0.0%
10
卸売業,小売業
267,378
-0.3%
13
金融業,保険業
469,843
0.0%
3
不動産・物品賃貸業
351,357
-2.5%
9
学 術 研 究 等
454,189
1.4%
4
飲食サービス業等
126,603
1.0%
16
生活関連サービス等
206,176
-1.9%
15
教育,学習支援業
380,461
0.7%
5
医 療,福 祉
293,473
-0.1%
12
複合サービス事業
375,129
1.1%
8
その他のサービス業
258,810
0.2%
14
      国が価格を決定するエネルギーの電気ガスは減じても高値の花。
      人手不足が続く建設業は上がり、医療福祉は下がっている。
      不動産・物品賃貸業は不況で全国での動きは鈍化、借り手も供給は相続税対策で急増しているものの全国では減っている。
      地域によってあった減少することのない市民税や社会保険料の増加分は加味されていない。

[ 2016年2月 8日 ]
スポンサード リンク
 

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 


PICK UP


PICK UP - 倒産

↑トップへ