2月の首都圏の分譲マンション▲13.9%減 価格9ヶ月連続上昇/不動産経済研究所
スポンサード リンク
◎発売は13.9%減の2,237戸、契約率は72.9%と3ヶ月ぶりに7割突破。
◎戸当り価格5,773万円、m2単価83.5万円と9ヶ月連続の上昇。
1、2月の発売は2,237戸、前年同月(2,598戸)比▲13.9%減、前月(1,494戸)比49.7%増。
2、2月の地域別発売戸数は
2、2月の地域別発売戸数は
東京都区部1,187戸(全体比53.1%)、
都下224戸(同10.0%)、
神奈川県387戸(同17.3%)、
埼玉県270戸(同12.1%)、
千葉県169戸(同7.6%)
東京都のシェアは63.1%。
3、契約率72.9%、前年同月比▲1.6ポイントダウン、前月比では14.3ポイントアップ。
’16年1月58.6%、’15年12月64.8%、11月82.1%、10月68.8%、9月66.0%、8月74.3%、7月83.7%、6月78.7%、5月71.1%、4月75.5%、3月79.6%、2月74.5%。
’16年1月58.6%、’15年12月64.8%、11月82.1%、10月68.8%、9月66.0%、8月74.3%、7月83.7%、6月78.7%、5月71.1%、4月75.5%、3月79.6%、2月74.5%。
4、2月の地域別契約率は
都区部75.7%、
都下70.5%、
神奈川県70.8%、
埼玉県70.0%、
千葉県65.7%。
5、1戸当り価格は5,773万円、1m2当り単価は83.5万円。
前年同月比で戸当り77万円(1.4%)のアップ、m2単価は2.3万円(2.8%)アップしている。
前年同月比で戸当り77万円(1.4%)のアップ、m2単価は2.3万円(2.8%)アップしている。
6、2月の地域別平均価格、1m2当り分譲単価は以下のとおり。
東京都区部6,248万円、93.9万円(▲8.8%ダウン、▲6.0%ダウン)、
東京都区部6,248万円、93.9万円(▲8.8%ダウン、▲6.0%ダウン)、
都下6,592万円、92.1万円(57.4%アップ、48.1%アップ)、
神奈川県5,202万円、74.6万円(14.8%アップ、20.1%アップ)、
埼玉県4,894万円、66.8万円(32.5%アップ、33.9%アップ)、
千葉県4,069万円、53.3万円(▲7.6%ダウン、▲6.2%ダウン)
7、2月の超高層物件(20階以上)は16物件544戸(▲22.2%減)、契約率80.7%(前年同月14物件699戸、契約率87.3%)である。
8、販売在庫数は6,119戸、前月末比▲221戸の減少(’16年1月末6,340戸、’15年2月末5,198戸)。
9、3月の発売戸数見込みは4,500戸(’15年3月4,457戸、’14年3月4,641戸、’13年3月5,139戸、’12年3月3,462戸)。
首都圏の分譲マンション着工戸数月別推移/国交省
|
|||||||
|
2013年
|
2014年
|
2015年
|
2016年
|
|||
|
|
|
対前年
|
|
対前年
|
|
対前年
|
月
|
戸数
|
戸数
|
同月比
|
戸数
|
同月比
|
戸数
|
同月比
|
1
|
5,972
|
7,910
|
32.5
|
6,423
|
-18.8
|
5,097
|
-20.6
|
2
|
7,410
|
5,676
|
-23.4
|
7,324
|
29.0
|
|
|
3
|
4,746
|
3,507
|
-26.1
|
3,506
|
0.0
|
|
|
4
|
5,860
|
3,098
|
-47.1
|
6,986
|
125.5
|
|
|
5
|
8,552
|
3,742
|
-56.2
|
6,469
|
72.9
|
|
|
6
|
4,983
|
4,532
|
-9.1
|
7,225
|
59.4
|
|
|
7
|
4,517
|
4,697
|
4.0
|
3,580
|
-23.8
|
|
|
8
|
6,201
|
4,940
|
-20.3
|
5,593
|
13.2
|
|
|
9
|
6,295
|
6,023
|
-4.3
|
3,602
|
-40.2
|
|
|
10
|
3,839
|
7,102
|
85.0
|
3,721
|
-47.6
|
|
|
11
|
4,788
|
4,632
|
-3.3
|
5,024
|
8.5
|
|
|
12
|
4,884
|
5,087
|
4.2
|
3,627
|
-28.7
|
|
|
合計
|
68,047
|
60,946
|
-10.5
|
63,080
|
3.5
|
5,097
|
-20.6
|
<人気のBLUE HARBOR TOWERみなとみらい>


[ 2016年3月17日 ]
コメントをどうぞ