また別府で震度4の地震 熊本大地震14日からの日別・震度別回数表付
20日午後2時27分頃大分県中部で地震があり、別府市で震度4を観測した。この地震による津波の心配はない。
各地の震度は
震度4が別府市
震度2が大分市、杵築市、由布市、日出町、宇佐市、国東市などとなっている。
震源地は大分県中部(北緯33.3度、東経131.5度)、震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.0と推定されている。
以上、
地震回数は16日01時25分に発生したM7.1、震度6強があった日の202回を最高にその後は回数が減っている。ただし、阿蘇地方を震源とする地震は異なる。
地 震の震源地は、当初の震度7とM7.1を別々に観測した熊本地方から、阿蘇地方へ、大分中部へ拡大、そして八代市を震源とする地震も多く発生している。 M7.1による影響が拡散されたと見られるが、震源はほとんど10キロと浅く、10キロあたりに断層が途切れながらもいずれも中央構造線上にあり、連動し ているものと見られる。学者たちが言う断層は途切れているかどうかも怪しい。(大分中部で発生した当初の地震で最大震度は熊本地方だったことからも学者先 生たちの意見に納得いかない。)
別府―島原地溝帯と表現して中央構造線という言葉を学者も気象庁も使用しない。当然、伊方原発の再稼動を目前にしていることに起因しているものと見られる。NHKなど放送局は八代あたりまでの北部九州の地図ばかり出していた。球磨や薩摩も震度4、甑島は震度3だったのに映し出ししていなかった、なぜか・・・。・・・計算し尽くされているようだ・・・。
熊本県熊本地方、熊本県阿蘇地方、大分県西部、大分県中部の震度1以上の時間別地震回数は次のとおり
|
14日から20日午後3時まで
|
減少傾向にある
|
4月14日 総回数40回 M6.4/7:21時26分
|
震度7:1回 震度6強:0回 震度6弱:1回
|
震度5強:0回 震度5弱:1回 震度4:9回
|
震度3:6回 震度2:10回 震度1:12回
|
4月15日 総回数112回
|
震度6強:1回 震度6弱:0回 震度5強:0回
|
震度5弱:1回 震度4:10回 震度3:19回
|
震度2:51回 震度1:30回
|
4月16日 総回数202回 M7.1/6強:01時25分
|
震度6強:2回 震度6弱:2回 震度5強:1回
|
震度5弱:4回 震度4:36回 震度3:67回
|
震度2:70回 震度1:20回
|
4月17日 総回数138回
|
震度4:11回 震度3:28回 震度2:70回
|
震度1:29回
|
4月18日 総回数79回
|
震度5強:1回 震度5弱:0回 震度4:4回
|
震度3:22回 震度2:33回 震度1:19回
|
4月19日 総回数81回
|
震度5強:1回 震度5弱:1回 震度4:2回
|
震度3:20回 震度2:33回 震度1:24回
|
4月20日 45回(但し15時まで)
|
00時から01時 総回数 7回 震度3:2回 震度2:5回
|
震度1:0回
|
01時から02時 総回数 2回 震度2:2回 震度1:0回
|
02時から03時 総回数 4回 震度3:1回 震度2:1回
|
震度1:2回
|
03時から04時 総回数 4回 震度3:2回 震度2:2回
|
震度1:0回
|
04時から05時 総回数 3回 震度1:3回
|
05時から06時 総回数 1回 震度2:1回 震度1:0回
|
06時から07時 総回数 1回 震度2:1回 震度1:0回
|
07時から08時 総回数 4回 震度2:3回 震度1:1回
|
08時から09時 総回数 2回 震度3:1回 震度2:1回
|
震度1:0回
|
09時から10時 総回数 1回 震度1:1回
|
10時から11時 総回数 2回 震度2:2回 震度1:0回
|
11時から12時 総回数 4回 震度1:4回
|
12時から13時 総回数 5回 震度3:1回 震度2:4回
|
震度1:0回
|
13時から14時 総回数 1回 震度1:1回
|
14時から15時 総回数 4回 震度4:1回 震度3:0回
|
震度2:3回 震度1:0回
|
20日15時までのところ45回
|
コメントをどうぞ