アイコン 韓進海運破綻を追う 大統領 政府の責任回避答弁

スポンサード リンク

韓国の朴槿恵大統領は13日の国務会議(閣議)で、韓進海運の経営破綻による物流混乱と関連し「企業が積極的に再建に努めず、政府が全てを解決してくれるだろうと考える企業経営方式は決して黙認しない」と述べた。
また、「韓進海運は自助努力が全く足りない」と指摘し、構造調整対象の企業を正しく再建させるためには、経営者側が懸命な自助努力をして体質改善を図った場合に限り、債権者の金融機関が支援すべきだとの考えを示した。

朴大統領はさらに、韓進海運の事態を機に、企業の無責任さとモラルの欠如が経済全般にどれほど大きな被害をもたらすかを皆が直視すべきだとし「海運がまひすれば政府は支援せざるを得ないだろうという気楽な考えが、国内の輸出入企業に大きな損失を与えた」と批判した。
以上、韓国紙参照

韓 進海運は、リーマン・ショック後の2009年にはすでに政府系の産業銀行を筆頭とする銀行管理下に入っており、政府が構造調整や経営統合、グループからの 強制支援策などを陣頭指揮すべき時が何回もあったはすだ。そうした政府の対応がなく、債権団は、韓進グループ企業に資金を出させ、それを回収資金にしてき た結果、もううんざりとばかりに(これ以上の支援はグループ全体が危機に瀕するとして)グループ会長が匙を投げたものでもある。

政府が支援の手を伸べていたら、債権団も本腰入れて、再建させた可能性もあり、グループ会長ももっと支援したかもしれない。

政府は、韓進海運が破綻するまで、被害は僅少と判断して、口に指を咥えたまま、破綻を見守ったままだった。
また、産業銀行にいたっては、実質傘下の大宇造船が莫大な粉飾決算をしていたことさえ、知らなかったと惚け、政府からもマスコミからも大ダタキされていた。そうした産業銀行に韓進海運を再建させる方策などありえない話。産業銀行ら債権団は、世界の海運業界がどうなっているのか知りつつ、「いっそ潰れろ」とばかりに、韓進グループからこの間支援資金を出させ続け、そうした資金を長期にわたり回収に当てていた現実もある。金利も下げてこなかった。

韓国政府と政府系産業銀行が一体になってはじめて、不況業種の構造改革もなすことができるが、実体はバラバラで、責任の擦り付け合いをしている。今回の朴大統領の答弁がそれを如実にあらわしている。
朴大統領にしても、韓進海運破綻で、アメリカから高官がすっ飛んできたことから、はじめてコトの重大さがわかったと見られる。

スポンサード リンク
[ 2016年9月14日 ]

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 


PICK UP


PICK UP - 倒産

↑トップへ