(株)能代専門店会クレジット、協同組合能代専門店会(秋田)/破産開始決定
スポンサード リンク
地場クレジット会社の(協同組合)能代専門店会(秋田県能代市畠町8-8、代表:塚本真木夫)と関連の(株)能代専門店会クレジット(同、同)は1月13日、秋田地裁能代支部において、破産手続きの開始決定を受けた。破産管財人には、大庭秀俊弁護士(電話0185-88-8980)が選任されている。
負債額は合計で約4億円。
協同組合能代専門店会は昭和28年2月設立の能代市の商店街のお客を対象にしたクレジット会社、大手同業者の進出により、実質業務停止に追い込まれていた。
(株)能代専門店会クレジットは貸金業を営んでいたが、焦げ付き多発などで、貸付業務から撤退していた。
地域商店外での買い物客向けクレジット会社の役割が、大手の進出で終えたもの。
スポンサード リンク
[ 2017年1月24日 ]
コメントをどうぞ