アイコン 基地外トランプ 8年もやる気  対策シェールガスを買おう

スポンサード リンク

20日大統領になったトランプは23日午前、ホワイトハウスで開いた米企業幹部との朝食会で、貿易上不公正な国として、中国と日本を名指しで批判した。
トランプは日本について、「我々が日本で車を売る場合、彼らは販売を難しくしているが、日本は見たこともないような大きな船で何十万台も米国に輸出し、販売している。これは公平ではない」と非難した。トランプ氏が日本を名指しで批判するのは、大統領就任後初めて。
 日本は、米企業が日本国内で車を販売する場合でも、米側に不利になるような恣意的な制度は設けておらず、発言は議論を呼びそうだが、安倍総理次第。
  朝食会後、議会から承認された閣僚との面談で、「あなたは8年やるのだから」と間接的に成り上がりのビジネスマンのトランプは8年も大統領をやる気を表明している。

シェールオイルの購入を中東からアメリカに代えれば、問題はなくなる。

中東との関係は、ドバイに見られるようにインフラ工事を受注しても銭さえろくに支払わない。根性のある韓国が超得意とする中東であり、オイルの購入を順次減らしても、特に湾岸諸国(UAE)、カタールなどの市場は小さく、大勢には影響も少ない。

日本は中東から原油やLNGを大量に購入しているが、カタールの生産会社はエクソンモービルなど米国石油メジャーであり、結果、アメリカの利益になっている。そんなことも関係なしに、日本を脅迫するのならば、シェールガスを購入すれば一気に解決する。ただし、LNG価格・原油価格は再び暴落することだろう。(日本は世界最大のLNG輸入国でもある)

東電はフクシマ原発大爆発後、カタールから長期安定購入と称してバカげた価格=ジャパンプレミアム価格で購入させられていたが、現在の購入価格は1Btu当たりどれくらいで購入しているのだろうか。
フクシマ原発大爆発で全国の原発を停止させた日本が困っていた当時、ジャパンプレミアム価格を押し付けたカタールのアッティーヤエネルギー工業相は、「LNGは石油など他の燃料と比べて、きわめて割安です。これは取引です。価格の決め方に文句を言っても仕方がありません。」と、トランプ流の取引を持ち出していた。
カタールから大量に輸入していた中部電力は、こうした仕打ちに、ロシア極東産LNGを輸入し、有利に交渉できるようにしていたほどだ。

元々カタールは、米国がLNGを輸入するとして巨額を投じて5千メートルクラスの超深度からのLNG掘削施設を開発していた。しかし、完成した時には米国でシェールガスが生産され、輸入する必要がなくなっていた。その代わりを務めたのが東電であった。それも高値買いで世界から顰蹙を買った。東電は、どうせ、電力の使用者負担にすることから金銭感覚は毛頭ない。フクシマ原発大爆発の後処理費用を全部、国民負担にするというとんでもない政治家たちばかりの考え方と一緒だ。
こうして、カタール政府は、巨額の開発資金を日本の電力会社から巻き上げた。
原油は石油化学に必要だが、LNGは基本燃やすだけ、どこで買っても国際価格さえ守れば同じ。海外への輸出港までパイプラインを引かせることぐらいトランプにやらせるべきだ。少し価格交渉で努力すれば海上輸送コストも抑えられる。パナマ運河も拡張されている。

米トランプに対して、文句あるなら「シェールガスを買います」と言ったら、トランプも文句は言えないだろう。
日本はLNGを2015年1,180億立方メートル輸入している。カタール減らし、中国と浮気するマレーシアを減らし、その減らした分を米国からシェールガスを輸入すれば、基地外トランプは日本に大勝利したとツイッターで書きまくることだろう。

 

日本の2015年のLNG輸入量と輸入国
輸入相手国
億㎥
オーストラリア
257
マレーシア
215
カタール
202
ロシア
105
インドネシア
89
UAE
74
ナイジェリア
64
ブルネイ
58
パプアニュージニア
53
オマーン
32
アルジェリア
10
その他
21
合計
1,180

 

 

スポンサード リンク
[ 2017年1月24日 ]

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 


PICK UP


PICK UP - 倒産

↑トップへ