長崎新幹線 軌道・電気・信号・通信などの工事へ 最近発注の5件付
国交省は19日、鉄道・運輸機構が申請した長崎新幹線(九州新幹線西九州ルート)の追加工事の実施計画を認可した。
トンネルや橋などの土木工事が進んでいることを受け、レールや電気設備などの工事に入る。建設費は総額で約5009億円になる見通し。
同ルートは、新幹線と在来線の両区間を走行できるフリーゲージトレイン(軌間可変電車、FGT)を投入予定。ただ、車両開発が遅れており、博多や鳥栖から在来線で佐賀県の武雄温泉駅まで行き、新幹線に乗り継ぎ長崎駅まで行く見切り発車の「リレー方式」で2022年度に暫定開業することが決まっている。
今回の工事計画には、FGT運転が可能になるまでの暫定施設整備費約70億円を盛り込んだ。
ポイント
1、軌道、電気、信号・通信、車両検修などの開業設備を追加
2、武雄温泉駅で新幹線と在来線との間で対面乗換を行うための施設を追加
3、工事費を約5,009億円に変更
以上、
FGT開業時に再度改修工事等の費用がかかる。
<長崎県の新幹線建設費用分担の説明資料>
西九州ルート(武雄温泉~長崎間)の総工事費は5,000億円(平成24年4月の国の交通政策審議会整備新幹線小委員会)で、地元の実質的な負担(約18.3パーセント)となる約917億円を、長崎県と佐賀県で負担することになるが、総工事費に貸付料等が充当されるため、一定程度減額される。
新幹線駅が設置される長崎市、諫早市、大村市では、市内の一部区間の新幹線施設の建設について、県が負担する費用の一部を負担する。
負担については、県が負担する費用のうち長崎市が20パーセント、諫早市と大村市がそれぞれ10パーセントとなり、県の実質負担は60%となる。
以上、
最近の発注・受注契約状況
|
||
1
|
工事件名
|
九州新幹線(西九州)、宇都橋りょう(合成けた)製作・運搬
|
2
|
落札業者
|
株式会社 横河ブリッジ
|
3
|
落札価格
|
423,792,000円(消費税込)契約率/99.4%
|
4
|
工事場所
|
長崎県諫早市地内
|
5
|
工事内容
|
武雄温泉起点45km987m~46km091m(延長104m)の2径間連続合成桁製作・運搬工事
|
6
|
契約日
|
平成28年12月27日
|
7
|
工期
|
平成28年12月28日~平成30年9月27日
|
|
||
1
|
工事件名
|
九州新幹線(西九州)、平山高架橋
|
2
|
落札業者
|
株式会社 奥村組
|
3
|
落札価格
|
2,689,200,000円(消費税込)契約率/99.9%
|
4
|
工事場所
|
長崎県諫早市地内
|
5
|
工事内容
|
武雄温泉起点46km156m~47km012m556(延長856m)間のうち、橋りょう延長75m(RC桁5連 75m)、高架橋延長476m(ラーメン高架橋5連 210m、桁式高架橋18連 266m)、深礎4基、保守用斜路2箇所等の工事
|
6
|
契約日
|
平成29年1月19日
|
7
|
工期
|
平成29年1月20日~平成31年7月19日
|
|
||
1
|
工事件名
|
九州新幹線(西九州)、諫早トンネル他
|
2
|
落札業者
|
戸田建設株式会社
|
3
|
落札価格
|
2,344,680,000円(消費税込)契約率/94.2%
|
4
|
工事場所
|
長崎県諫早市地内
|
5
|
工事内容
|
武雄温泉起点45km055m~45km450m(延長395m)間の路盤延長125m(切土125m)、トンネル延長270m(NATMトンネル230m、開削BOX40m)および通信機器室敷地造成の工事
|
6
|
契約日
|
平成29年1月23日
|
7
|
工期
|
平成29年1月24日~平成31年7月23日
|
|
||
1
|
工事件名
|
九州新幹線(西九州)、栄田橋りょう(合成けた)製作・運搬
|
2
|
落札業者
|
株式会社 横河ブリッジ
|
3
|
落札価格
|
425,239,200円(消費税込)契約率/89.9%
|
4
|
工事場所
|
長崎県諫早市地内
|
5
|
工事内容
|
武雄温泉起点43km447m~43km564m(延長117m)の3径間連続合成桁製作・運搬工事(本橋の架設はJR九州への委託となる)
|
6
|
契約日
|
平成29年2月23日
|
7
|
工期
|
平成29年2月24日~平成30年7月23日
|
|
|
|
1
|
工事件名
|
九州新幹線(西九州)、鈴田川橋りょう(PCけた)
|
2
|
落札業者
|
株式会社 安部日鋼工業
|
3
|
落札価格
|
788,518,000円(消費税込)契約率/99.4%
|
4
|
工事場所
|
長崎県大村市地内
|
5
|
工事内容
|
武雄温泉起点37km242m~38km937m間のうち、橋りょう延長260m(PPCT桁25m(5連)、30m(2連)、PC下路桁30m(1連)、45m(1連))の製作・架設工事
|
6
|
契約日
|
平成29年3月13日
|
7
|
工期
|
平成29年3月14日~平成31年3月13日
|
コメントをどうぞ