アイコン ドワンゴ・カラー・麻生がアニメ・CG制作会社「プロジェクトスタジオQ」設立

スポンサード リンク

株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区 代表取締役社長:荒木 隆司)、
株式会社カラー(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:庵野 秀明)、
麻生専門学校グループ(本部:福岡市、理事長:麻生 健)
の3社は、2017年7月、アニメ・CG制作会社「株式会社プロジェクトスタジオQ」(本社:福岡市、代表取締役社長:太田 豊紀)を共同設立した。

一般社団法人日本動画協会「アニメ産業レポート 2016」によると、2009年から2015年までアニメ産業市場は右肩上がりの状況で、2015年のTVアニメ制作本数は過去最高の314本など第四次アニメブームの到来と言われている。
またフルCGの映画作品、スマホ向けゲームの増加などCG活用の場も年々広がっている。
アニメ制作会社数も2011年の全国419社から2016年には全国622社と、約1.5倍増加している。そのうちの87.1%が東京に集中しており、東京では慢性的な人手不足という状況のため、まだ需要の少ない九州の地を今回のプロジェクトの場として選んだ。

「プロジェクトスタジオ Q」では、ネットとデジタルおよび若手育成も含めた人材を活かして、日本ならではのより良い作品を福岡から発信していきたいと考えている。

<会社概要>
◆社名:株式会社プロジェクトスタジオ Q
◆住所:福岡市博多区博多駅南1-8-12(麻生学園村)
◆代表者:代表取締役社長 太田 豊紀
◆役員:
取締役 小林 浩康
取締役 麻生 健(学校法人麻生塾 理事長)
◆創作管理統括:庵野 秀明
◆設立:2017年7月3日
◆事業内容:アニメ・CG作品の制作
◆URL:https://studio-q.co.jp/
以上、

2012年、安倍首相が自民党政権に復帰させた選挙戦で、何故かしらニコニコ動画に登場したが、それは、麻生太郎大臣(元首相)の甥っ子(弟の泰氏の子の巌氏)がドワンゴの社外取締役に就任している関係からであった。
安倍第二次内閣の誕生は、麻生氏の支援がなかったら実現不可能であり、その最大の功労者として76歳という高齢ながら、いつまでも財務大臣兼副首相を務めている。
75歳を超えており年齢からして安倍首相も解散総選挙という図式が立てにくくなっている。それに加え、麻生氏は麻生派の議員数(第2派閥)を増加させており、安倍首相もなおざりにできない存在となっている。
そんなこんなで、ドワンゴと麻生と安倍首相はつながりがある。

麻生の学校や専門学校を経営する麻生塾も「ASOポップカルチャー専門学校(申請中)」の開設を予定しているが、これまでも「情報システム科」、「情報工学科ITクリエーターコース」などを擁している。

福岡市は、レイトン教授シリーズや妖怪ウォッチで知られるレベルファイブを筆頭にゲーム業界で活躍する企業も多い。
福岡市もコンテンツ振興課を配してゲーム業界を支援している。
福岡市は、中央区大名小学校跡地を改装し、インキュベーションやコワーキングスペースがある官民共働スタートアップ支援施設「FUKUOKA growth next」を本年4月からオープンさせている。福岡市運営のStartup Caféも同地に移転している。

福岡市には、以前、IT革命導入が早かった韓国からいろいろな人たちが来ていたが、最近では韓国からの観光客はものすごく多いものの、そうした連携は見られない。
今回の新社ともどもアニメやゲームの拠点として福岡が活躍することが望まれる。
福岡は、金塊密輸事件で知られるほど、台湾・中国・韓国に近く、交通の利便性も兼ね備え、そうした海外チャンネルとの融合・結合が求められている。

福岡市の制作環境は、それなりの街を形成し、神社仏閣もあり、海や山も近く、仕事にも遊びにもうってつけの場所でもある。

「進撃の巨人」の諫山創氏は、大分県日田市(旧大山町)出身。大分県立日田林工高等学校、専門学校九州デザイナー学院(博多区)マンガ学科出身。大山町は今や聖地となっている。

 

スポンサード リンク
[ 2017年7月13日 ]

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 


PICK UP


PICK UP - 倒産

↑トップへ