窃盗人気車種ハイエース 130台超窃盗の疑いで27歳の男逮捕
首都圏を中心にハイエースばかりを狙った窃盗グループの指示役の男が逮捕された。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、川崎市の自営業で27歳の男で、去年10月、数人で共謀し、川崎市多摩区の駐車場に止めてあったハイエース2台を盗んだ疑いが持たれている。
去年7月から神奈川や千葉など首都圏を中心に、ハイエースが盗まれる被害が130件を超えていて、警察は、大貫容疑者らのグループの犯行とみて追及しているという。
以上、報道より参照
ハイエースが窃盗するのに人気なのは「換金率が高い」こと、窃盗団からいわせれば「お金が走っている」ようなものらしい。
イモビライザーなどメーカーも様々な対策を取っているがイタチごっこになってるのが現状だという。
首都圏を中心にハイエースばかりを狙った窃盗グループの指示役の男が逮捕されました。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、川崎市の自営業・大貫亮容疑者(27)で、去年10月、数人で共謀し、川崎市多摩区の駐車場に止めてあったハイエース2台を盗んだ疑いが持たれています。警察によりますと、大貫容疑者は窃盗グループの指示役とみられていますが、取り調べには「身に覚えはありません」と容疑を否認しています。
去年7月から神奈川や千葉など首都圏を中心に、ハイエースが盗まれる被害が130件を超えていて、警察は、大貫容疑者らのグループの犯行とみて追及しています。
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3154617.htm