アイコン 「基準地価」商業地上昇率1位は京都・伏見稲荷付近 住宅地はニセコリゾート付近

スポンサード リンク

国土交通省は19日、土地取引の目安となる全国の「基準地価」を公表した。

今年の「基準地価」の全国平均は、前年比で下落しているものの下げ幅は縮小し、商業地は前年比で0.5%上昇。東京、大阪、名古屋の商業地は5年連続で上昇している。

商業地で全国1位の上昇率となったのは、京都市伏見区の伏見稲荷大社付近で、外国人観光客の増加で出店意欲が高まっていることから、29.6%の上昇。

全国上位10地点のうち5ヶ所が京都市となり、外国人観光客人気を示す結果となった。

東京の商業地では、「GINZA SIX」などの再開発事業でにぎわいが増し、周辺の地価は21.8%上昇して全国13位。

三大都市圏の商業地の上昇率(3.5%)は、08年のリーマン・ショック後、最も高い水準となった。住宅地は3年連続の0.4%の上昇。

 地方中核4市の商業地の上昇率は、福岡が9.6%、札幌、仙台が8.7%、広島が3.8%。住宅地は4市平均で2.8%のプラス。

 

住宅地では、北海道のニセコリゾート地域の倶知安町が、外国人の別荘地需要が高まっているとして28.6%上昇している。

 

スポンサード リンク
[ 2017年9月20日 ]

 

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 


PICK UP


PICK UP - 倒産

↑トップへ