鹿島建設 中間決算 大増益 なんと営業利益率9.3%のボッタクリ
スポンサード リンク
今や全業種での平均給与が一番高くなっているゼネコン業界、それでも9.3%の営業利益率がとれ、ワッハッハ本舗も口が塞がらないだろう。
鹿島建設 受注状況 中間期 単体
|
||
4~9月
|
||
単体/百万円
|
受注額
|
前年同期比
|
建築官庁
|
19,035
|
-66.4%
|
建築民間
|
363,394
|
-29.8%
|
海外建築
|
|
|
建築計
|
382,429
|
-33.4%
|
土木官庁
|
76,992
|
-56.8%
|
土木民間
|
64,789
|
-4.8%
|
海外土木
|
1,426
|
|
土木計
|
143,207
|
-37.2%
|
国内官庁
|
96,027
|
-60.6%
|
国内民間
|
428,183
|
-26.9%
|
海外建設
|
1,426
|
|
建設計
|
525,636
|
-34.5%
|
不動産事業等
|
25,582
|
3.8%
|
総合計
|
551,218
|
-33.3%
|
繰越工事高 中間期 単体 9月末
|
||
単体/百万円
|
繰越額
|
前年同期比
|
建築官庁
|
120,096
|
-25.3%
|
建築民間
|
1,006,563
|
0.5%
|
海外建築
|
0
|
|
建築計
|
1,126,659
|
-3.1%
|
土木官庁
|
428,367
|
-5.2%
|
土木民間
|
144,715
|
4.6%
|
海外土木
|
5,293
|
-81.1%
|
土木計
|
578,375
|
-6.4%
|
国内官庁
|
548,463
|
-10.5%
|
国内民間
|
1,151,278
|
1.0%
|
海外
|
5,293
|
-81.1%
|
建設計
|
1,705,034
|
-4.3%
|
不動産事業等
|
40,431
|
-39.3%
|
総合計
|
1,745,465
|
-5.5%
|
鹿島建設 中間期 部門別業績(2017年4~9月)
|
|||||
|
売上高
|
営業利益
|
営業
|
||
連結/億円
|
売上高
|
前年比
|
営業利益
|
前年
|
利益率
|
土木事業
|
1,530
|
17.2%
|
321
|
96.7%
|
21.0%
|
建築事業
|
3,519
|
-12.5%
|
341
|
-23.8%
|
9.7%
|
開発事業
|
183
|
3.9%
|
19
|
0.8%
|
10.4%
|
国内関係会社
|
1,642
|
1.1%
|
55
|
-20.3%
|
3.3%
|
海外関係会社
|
1,977
|
17.8%
|
19
|
-44.6%
|
1.0%
|
調整
|
624
|
9.9%
|
13
|
83.6%
|
2.1%
|
合計
|
8,227
|
1.2%
|
768
|
4.2%
|
9.3%
|
鹿島建設/中間決算
|
|||||
連結/百万円
|
売上高
|
営業利益
|
←率
|
税前利益
|
株主利益
|
15/3期
|
1,693,658
|
12,655
|
0.7%
|
21,365
|
15,139
|
16/3期
|
1,742,700
|
111,079
|
6.4%
|
113,376
|
72,323
|
17/3期
|
1,821,805
|
155,392
|
8.5%
|
163,438
|
104,857
|
17/3期Q2
|
813,217
|
73,766
|
9.1%
|
76,482
|
50,911
|
18/3期Q2
|
822,731
|
76,832
|
9.3%
|
84,333
|
64,371
|
18Q2/17Q2
|
1.2%
|
4.2%
|
|
10.3%
|
26.4%
|
18/3期予想
|
1,830,000
|
136,000
|
7.4%
|
150,000
|
108,000
|
18/3予/17期
|
0.4%
|
-12.5%
|
|
-8.2%
|
3.0%
|
スポンサード リンク
[ 2017年11月21日 ]