米原市で官製談合 主査と中長工務店の社長ら逮捕
スポンサード リンク
滋賀県警は20日、同県米原市が発注した認定こども園の調理場拡張工事の入札に絡んで最低制限基準額を漏らしたとして、官製談合防止法違反の疑いで米原市こども未来部保育幼稚園課の主査の森篤志容疑者(39)を逮捕した。
公契約関係競売入札妨害の疑いで市内の「中長工務店」の社長、中嶋孝晴容疑者(70)と、息子で従業員の長生容疑者(40)を逮捕した。
逮捕容疑は、2016年11月10日にあった認定こども園の厨房拡張建築工事の一般競争入札(5社が参加)で、森容疑者が最低制限価格(1955万3000円)の根拠となる金額を同月初めごろに長生容疑者に教え、同社に同価格を2000円だけ上回る金額で落札させた、としている。県警は3人の認否を明らかにしていない。
以上、
端した金で一生を棒に振ってしまう。
大銭をいただく先生方は決して捕まらず、小銭でやらかす人たちは脇が甘く、こうして捕まってしまう。
主査はいずれ捕まる人だったのだろう。
中長工務店の財務内容と業績 平成28年12月期/千円
|
|||
流動資産
|
23,793
|
流動負債
|
10,022
|
|
|
固定負債
|
4,065
|
固定資産
|
273
|
自己資本
|
9,979
|
|
|
(資本金)
|
|
総資産
|
24,066
|
負債+資本
|
24,066
|
売上高
|
粗利益
|
経常利益
|
自己資本率
|
34,276
|
12,319
|
1
|
41.4%
|
・建築主体の建設工事会社。
|
|||
・滋賀県米原市三吉975-1
|
スポンサード リンク
[ 2017年11月21日 ]