11月の米自動車・車名別販売台数ランキング カムリ新車投入効果
スポンサード リンク
トヨタはカムリがセダンながら奮闘している。全面モデルチェンジ車投入効果だろう。一方、日産は、これまでの売れ筋が日本の生産停止利影響を受けたと見られ、上位20社に入っていない。しかし、メーカーの販売台数としては13.9%も伸ばしている。
ホンダはCR-Vとぶっ飛びのシビックが人気を博し続けている。
2017年11月 米自動車メーカー別販売台数ランキング
|
|||||||||
|
販売台数
|
前年比
|
1~11月
|
前年比
|
|||||
|
総販売台数
|
1,393,010
|
0.9%
|
15,622,461
|
-1.5%
|
||||
種
|
セダン
|
487,311
|
-8.2%
|
5,820,225
|
-10.2%
|
||||
SUV+乗用トラック
|
905,699
|
6.6%
|
9,802,236
|
4.5%
|
|||||
11月の米自動車車輌名別ランキング
|
|||||||||
2017年11月
|
1~11月累計
|
||||||||
|
メーカー
|
車両名
|
台 数
|
前年比
|
台 数
|
前年比
|
|||
1
|
フォード
|
Fシリーズ P/U
|
72,769
|
0.9
|
807,379
|
10.1
|
|||
2
|
GM
|
SilveradoC/K P/U
|
46,441
|
2.6
|
518,188
|
-0.5
|
|||
3
|
クライスラー
|
Ram P/U
|
36,714
|
-0.5
|
455,816
|
3.2
|
|||
4
|
トヨタ
|
カムリ
|
34,991
|
24.1
|
343,750
|
-3.2
|
|||
5
|
ホンダ
|
CR-V
|
32,206
|
25.0
|
340,912
|
6.7
|
|||
6
|
ホンダ
|
シビック
|
31,181
|
23.2
|
345,880
|
3.1
|
|||
7
|
トヨタ
|
RAV4
|
28,736
|
2.2
|
375,052
|
19.1
|
|||
8
|
フォード
|
Escape
|
25,101
|
9.1
|
282,043
|
0.3
|
|||
9
|
ホンダ
|
アコード
|
22,998
|
-15.4
|
300,540
|
-3.5
|
|||
10
|
フォード
|
Explorer
|
21,520
|
24.8
|
212,681
|
7.8
|
|||
11
|
GM
|
シボレーEquinox
|
19,667
|
-8.9
|
257,674
|
19.8
|
|||
12
|
トヨタ
|
カローラ
|
19,287
|
-31.8
|
|
|
|||
13
|
トヨタ
|
ハイランダー
|
19,077
|
-10.2
|
194,734
|
17.3
|
|||
14
|
現代
|
エラントラ
|
19,060
|
20.7
|
176,860
|
-6.3
|
|||
15
|
クライスラー
|
Jeep-G-Cherokee
|
18,614
|
8.0
|
217,074
|
14.8
|
|||
16
|
GM
|
Sierra p/u
|
18,136
|
-4.0
|
191,507
|
-3.5
|
|||
17
|
トヨタ
|
Tacoma
|
16,195
|
4.3
|
179,419
|
3.0
|
|||
18
|
フォード
|
Fusion
|
14,901
|
-15.1
|
192,179
|
-22.1
|
|||
19
|
GM
|
シボレーMalibu
|
13,420
|
-27.8
|
|
|
|||
20
|
クライスラー
|
Jeep-Wrangler
|
13,289
|
2.6
|
176,822
|
0.4
|
|||
外
|
GM
|
シボレーCruze
|
|
|
171,345
|
-0.1
|
|||
外
|
日産
|
Rogue
|
|
|
|
|
|||
外
|
日産
|
Sentra
|
|
|
|
|
|||
外
|
日産
|
アルティマ
|
|
|
|
|
|||
・オートデータ参照、日産は売れ筋が日本の生産停止の影響を受けているようだ
|
スポンサード リンク
[ 2017年12月 2日 ]