対北朝鮮 韓国軍4D作戦計画 「キルチェーン」&「KAMD」
スポンサード リンク
韓国軍は、北朝鮮に対し、核・ミサイル基地の先制攻撃の「キルチェーン」と韓国独自の防衛システムの「KAMD」で北朝鮮の核とミサイルを探知し破壊する「4D作戦」計画。
これにプラスして「斬首作戦」、今12月1日に千人規模で編成された特殊部隊による金正恩+αに対する斬首作戦部隊も機能してくる。
「KAMD」-迎撃防衛ミサイルシステム(米軍のMDシステムに参加しない宣言済)
1、THAAD(米製、高高度迎撃ミサイル) 射程200キロ、ソウル防衛範囲外、追加配備なし
2、M-SAM(韓国製、中距離迎撃ミサイル)射程20キロ、今年2月完成
国産地対空ミサイル「天弓」の改良型、18年から導入開始20年初頭までに完了
・5発中5発命中/10発中10発命中など聨合ニュースが報道するたび異なる
3、PAC2(米製、短距離迎撃ミサイル) 射程20キロ(射高15キロ)、-3Cに改良予定
4、SM-3(イージス艦・現有装着可能艦は1隻)
5、L-SAM(韓国製、長距離迎撃ミサイル) 開発中
「キルチェーン」 核施設・ミサイル基地破壊
北朝鮮が発射した弾道ミサイルを韓国軍が終末段階で迎撃するシステムのKAMD戦力としては弾道弾早期警報レーダー「グリーンパイン」(半径750キロ/2基運用中、3基体制へ)、
偵察機「RC800」と「RF16」配備運用中、
イージス艦のイージスレーダー運用中
2018年米グローバルホーク導入予定
SLBM探知のための弾道弾早期警報レーダーは海外から導入予定
2020年代に軍事衛星5基体制へ(現在実質なし)
空から
最新攻撃機ではF15K・F-16C/D・ KF-16C/Dの計228機だが、攻撃機+爆撃機+練習機を726機保有している(偵察機・輸送機などは別)。F-35A導入予定
空対地ミサイル
射程500キロの空対地精密ミサイルの独製タウルス」240発導入中(最終)
「停電爆弾」-北朝鮮の変電所や電力網を破壊する炭素繊維を使った新爆弾(開発中)
爆撃機搭載爆弾多彩
地上から
地対空ミサイル+地対地ミサイル+巡航ミサイル+各種爆弾多彩
韓国軍のミサイル等
|
||||
モデル
|
射程
|
弾頭重量
|
タイプ
|
備考
|
玄武-1
|
180km
|
500kg
|
地対地弾道ミサイル
|
-
|
玄武-2A
|
300km
|
500kg
|
地対地弾道ミサイル
|
サイロに格納
|
玄武-2B
|
500km
|
500kg
|
地対地弾道ミサイル
|
移動式
|
玄武-2C
|
800km
|
500kg
|
地対地弾道ミサイル
|
移動式
|
玄武-2D
|
無制限
|
無制限
|
地対地弾道ミサイル
|
今後開発
|
玄武-3A
|
500 km
|
500kg
|
地対地巡航ミサイル
|
-
|
玄武-3B
|
1,000 km
|
500kg
|
地対地巡航ミサイル
|
-
|
玄武-3C
|
1,500 km
|
500kg
|
地対地巡航ミサイル
|
-
|
KAMD
|
20年代前半までに韓国版弾道ミサイル迎撃システム構築へ
|
|||
イスラエルのアイアンドーム導入へ
|
||||
M-SAM完成、L-SAM開発で迎撃ミサイル体制完了
|
||||
・韓国軍はクラスター爆弾、クラスター型焼夷弾を保有。制限条約に加盟していない。
|
||||
・米国により韓軍の射程および弾頭重量の制限が2017年9月5日完全撤廃された。
|
||||
天弓
|
20km
|
|
地対空ミサイル
|
改良型がK-SAM
|
天竜
|
3~500km
|
玄武-3派生型
|
艦隊地巡航ミサイル
|
潜水艦発射型も所有
|
若鷹
|
|
空対地ミサイル
|
|
|
ATACMS
|
~300km
|
子爆弾持つ
|
地対地弾道ミサイル
|
米製MGM-140
|
タウルス
|
500km
|
|
空対地ミサイル
|
ドイツ製・新規導入
|
投下爆弾
|
||||
バンカーバスター
|
地下貫通爆弾
|
|||
MK84
|
幅15.2m、深さ11.0mのクレーター能力、半径365m致死的被害
|
|||
クラスター爆弾
|
大量の子爆弾を持つ爆弾(韓国・制限条約非加盟)
|
|||
焼夷弾・ナパーム弾
|
火の海、酸欠死(韓国・制限条約非加盟)
|
|||
その他の攻撃砲やミサイル
|
||||
K-9自走砲
|
3個砲隊、射程80キロ
|
|||
230ミリ多連装砲
|
1発でサッカー場3面焦土化
|
|||
スパイクミサイル
|
GPS誘導、JSで誘導可、射程25キロ、誤差1m以内
|
|||
2.75インチ誘導ロケット
|
40発連射
|
|||
その他
|
砲弾軌道を分析して発射基地破壊システムを構築している
|
あくまで韓国紙の報道などにより構成したもの。
スポンサード リンク
[ 2017年12月 4日 ]