野党のヒステリーを上手に使う安倍総理
籠池という小物ペテン師の作り話を偏向報道するゴミ新聞、ゴミテレビのあれだけの応援を受けながらも一向に支持率が上がらない野党。
民進党の支持率は、前回調査の1・8%から0・7%に落ち込み、前回比0・9ポイント増の14・8%だった立憲民主党に大きく水をあけられた。民進党は希望の党(1・3%)よりも低く、共産党(3・4%)、日本維新の会(3・0%)の後塵を拝し、国会議員数一桁の自由党(0・6%)、社民党(0・5%)をわずかに上回ったに過ぎない。
もう見ていて気の毒すぎるくらいである。
上間裏 アキヒコ
https://www.facebook.com/groups/113145452110046/
【 野党のヒステリーを上手に使う安倍総理 】
森友問題を本当に解明したいなら、国会にあきえさんとか呼んでもムダ。
「私にも何がなんだか分かりません」
以外に答えようがないからですよ。
すでに辞任した佐川さん?いえいえ。
それよりも前任だった迫田英典元国税庁長官でしょ?
なんせ近畿財務局が森友学園と国有地の売却交渉を進めていた時の理財局長だったんですから。
今は退職して「TMI総合法律事務所」
「三井不動産」の顧問をしておられるそうだけど、迫田さんを呼んで聞いたらいろいろ分かるよ。
同じ山口出身で「安倍総理と近い間柄」と言われる人。
パヨクマスゴミがそう喧伝しているのだから、ぜひ呼ぶべきですよね。
ひょっとしたら本丸の安倍総理を落とせるかもよ(笑)。
ところが何故か、一向にそういう話は出てこない。
野党から出てくるのはあきえさんの話ばっかり。
それでは真相解明にならんでしょ?
この事実から分かることは、
(1)野党は本気で真相解明するつもりはない
→むしろ解明されたらヤバい
(2)あきえさんを国会に呼んで失言ねらい
→相変わらず程度が低すぎ
ってことだけですね。つまらんのう。
それよりいま大変に興味深いのは、パヨク野党どもが完全に感情制御を失い、
「安倍憎し」に走るあまり、目の前にニンジンをぶら下げられると、まともな判断ができなくなっていることです。
安倍総理が「少しでも関わっていたら辞任する」なんてご自分をニンジンにしたものだから、すっかり目が眩んでしまって、1年以上、同じことの繰り返しで、自分らの支持率を削り続けた。
お気づきですか?
もうだいぶ前から、世論調査で、「自民と野党の支持率を比べる」ことがなくなった。
比べているのは「内閣の支持率と不支持率」だけ。
そりゃいくら支持率が3割台になったとて、野党は0%とか1%とかですからね。
比較するわけにいかないのでしょう。
あまりに恥ずかしいですからね。
野党だって分かっているんですよ。
「スキャンダルを追求している間は支持率が上がらない」と自分らで言ってますからね。
分かっているんだけど、どうしようもないのです。
そして今たぶん安倍総理は、そういうバカ野党のヒステリーを利用して、懸案だった官僚組織の大掃除に手をつけている。
佐川にしても、とりあえずは庇う。
これは建前として絶対に必要なこと。
しかし野党が発狂するので「仕方なく」国家に呼ぶ、という形を取っている。
もちろんその先のシナリオもあるのでしょう。
日本の官僚システムの中枢に入り込んだ、パヨク官僚を排除するためのシナリオが。
前川が炙り出されたのはその象徴ですね。
他にもいろいろ出てくるのでしょうね。