アイコン 今度は猛烈な台風8号915hPa 10日宮古・石垣など先島諸島を通過、厳重な注意を

 

 

台風8号はすでに猛烈な台風に発達しており、沖縄の先島諸島を直撃することになる。厳重な注意が必要だ。

台風7号が対馬海峡から日本海へ、台風一過とならず、逆に日本に伸びる梅雨前線を刺激続け、東シナ海や北太平洋の熱帯から温暖地域は例年になく海水温が高く、梅雨前線に向け、湿って大気が南海から九州・豊後水道経由広島地方・四国・紀伊水道から京都へ・伊勢湾から岐阜県北部へ流れ込み、各地へ大豪雨をもたらし、大被害をもたらした。

台風7号の通過経路で奇異だったことは、太平洋で発生し、沖縄を通過後、東シナ海で発達したことだろうか。それほど海水温が高いことを意味している。
今回の大豪雨は、中国大陸から伸びる梅雨前線上を大きな雨雲の塊が東シナ海で次々に発生し、偏西風に乗り東へ移動、梅雨前線が活発なことから、太平洋からも日本各地で暖かい湿った空気が吸い寄せられ、各地に豪雨をもたらした。

台風は、20年前と比較して100キロ軌道が北上しているデータの集約結果が報告されている。当然、温暖化により海水温度が高い域が北上していることに起因している。

スポンサード リンク

保護主義まで持ち出し経済最優先の米トランプも中国の習近平も、フロリダの別荘や中南海に年間100発以上の巨大ハリケーンや台風が直接襲わない限り、温暖化脅威の意識など蚊帳の外のままなのだろう。
EUにしてもディーゼルエンジンでは大気汚染物質を撒き散らす、裏基準(メーカー向けに二重基準)を設けるなど、言っていることと成すことがあまりにもかけ離れている。

現世は、触媒などにより大気汚染は大幅に制御できる。生産コストが上昇することから、使用しないだけの話だ。

特に、中国はいくら儲けても大気汚染軽減の触媒装置など採用せず、南シナ海の要塞化など軍拡の一帯一路戦略に使用し続ける愚かな政治に終始している。また、中南海の住民の習近平は、大気汚染により鼻毛が伸び過ぎることから、広域の周辺地の煙突工場を僻地に移転させ続けているが何の解決にもならない。それでも暖房用の熱源を今年、石炭からLNGに変えたことやEVの普及に本腰を入れているところだけは評価もされようが、根本解決には至らない。中国では、過剰生産の高炉粗鋼生産、電炉生産、コークス生産、希少など各種金属精錬、セメント工場、旧態の石炭・石油による火力電力所、触媒をろくに使用しない大規模石油コンビナートなどが諸悪根源だ(そのほとんどが国営企業)。

水質汚染や大気汚染による健康被害住民が訴訟を起こせば、弁護士ともども逮捕されるのが今の習近平中国。中国には、もはや白猫などいなくなっている。北朝鮮と何が違おうか。

12日にも中国を襲う台風8号、中国では中南海だけ襲ってもらいたいものだ。

台風第8号 (マリア)
<09日03時の実況>
大きさ
-
強さ
猛烈な
存在地域
日本の南
中心位置
北緯 21度05分(21.1度)
 
東経 135度05分(135.1度)
進行方向、速さ
西北西 25km/h(14kt)
中心気圧
915hPa
中心付近の最大風速
55m/s(105kt)
最大瞬間風速
75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域
全域 150km(80NM)
15m/s以上の強風域
北東側 440km(240NM)
 
南西側 280km(150NM)
 
<10日03時の予報>
強さ
非常に強い
存在地域
宮古島の東南東約410km
予報円の中心
北緯 23度05分(23.1度)
 
東経 128度55分(128.9度)
進行方向、速さ
西北西 30km/h(16kt)
中心気圧
925hPa
中心付近の最大風速
50m/s(100kt)
最大瞬間風速
70m/s(140kt)
予報円の半径
110km(60NM)
暴風警戒域
全域 260km(140NM)
 
<11日03時の予報>
強さ
非常に強い
存在地域
与那国島の北北西約120km
予報円の中心
北緯 25度30分(25.5度)
 
東経 122度35分(122.6度)
進行方向、速さ
西北西 30km/h(16kt)
中心気圧
945hPa
中心付近の最大風速
45m/s(85kt)
最大瞬間風速
60m/s(120kt)
予報円の半径
200km(110NM)
暴風警戒域
全域 330km(180NM)
 
<12日03時の予報>
強さ
-
存在地域
華中
予報円の中心
北緯 28度20分(28.3度)
 
東経 115度35分(115.6度)
進行方向、速さ
西北西 30km/h(17kt)
中心気圧
990hPa
中心付近の最大風速
23m/s(45kt)
最大瞬間風速
35m/s(65kt)
予報円の半径
260km(140NM)

0709_02.jpg

スポンサード リンク
[ 2018年7月 9日 ]

 

 

 

関連記事

 

 

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 


PICK UP


PICK UP - 倒産