アイコン 胆振東部地震 震源は未知の断層か 2010年から震度5以上の地震一覧表174件

 

 

2018年3月6日03時08分
北緯:42.7度、東経:142.0度
(胆振中東部/夕張山系の厚真町姨失山東約1キロ付近・むかえ町境寄り)
深度:約37キロ
M:6.7
最大震度:7

政府の地震調査委員会は11日、6日03時7分、北海道胆振東部で震度7の揺れを観測した地震について、GPSの観測データなどから、震源近くの地下で長さ15キロ程度の断層が約1.2メートルにわたってズレ動いて起きたとする推定をまとめた。

発生のメカニズムについては、断層を境に岩盤が縦方向にズレ動く、「逆断層」と呼ばれるタイプだという。
地震調査委員会は6日、震源の周辺には、「石狩低地東縁断層帯」があるが、この断層帯が動いた地震ではないとする見解をまとめている。
しかし、今回の地震がこの断層帯に及ぼす影響があるかどうかについても今後検討することにしている。
以上、

スポンサード リンク

日本は地震大国、断層だらけでもあるが、未知の断層も非常に多い。また、短い断層が実際には長かったり、検査機器も検査地域もまだまだ限られている。
地震の発生周期説は、参考までにとどめておくことが必要、大きな地震が発生した場合、別の断層を刺激し、地震を発生させる可能性が高くなる。
また、東日本震災の大地震での津波は、以前から頻繁に発生しており、それを裏付ける痕跡の津波による地層や碑など、発生後の熱心な研究者による詳細調査でいくつも見つかっている。
高給取りの学会の偉い人たちが日ごろからちゃんと調べていたら、被害も少なかったものと見られる。

<震源地あたりは・・・>
地震本部は石狩低地東縁断層帯での地震では東西に断層がズレるが、今回は南北に段差が生じているという。GPSデータで、地震前と地震後の比較で、動いた場所・長さが特定できる。

大きくは、厚真町の姨失山(標高252m)のある夕張山系と日高山脈の間には鵡川(むかわ)(西側、むかえ町に流れ出る)と沙流川(日高町富川町に流れ出る)が流れ、両山系の間には東西に断層帯があると見られ、南北には道道59号線も断層帯かも知れない。
今回の地震は姨失山と鵡川の中間地点あたりの低い山間部で発生している。
地震調査委員会は、石狩低地東縁断層帯は夕張山系とは異なる馬追丘陵の西側にある馬追断層での地震ではないとしたものだろう。

ただ、地震発生断層と馬追断層、しいては石狩低地東縁断層帯に直接影響したものと見られる。また、石狩低地東縁断層帯が札幌市の野幌丘陵断層帯で、東広島市や青田区あたりにある野幌断層を動かしたものと見られる。

今回地震を起こした断層と石狩低地東縁断層帯馬追断層と野幌断層は、以外と37キロあたりでは繋がっているのかもしれない。それとも刺激されただけなのか。潜って見なければわからない。

<被害>
札幌市青田地区での地下水噴出による液状化や段差亀裂、安平町の家屋倒壊、厚真町の山崩れによる家屋倒壊、むかえ町の家屋倒壊、苫小牧の埋立工場地帯の液状化

<震源地付近の家屋被害>
震源地の「厚真町」や海岸沿いの「むかわ町」の家屋被害が大きい
全壊が厚真町で19棟、厚真町東側の安平町で7棟、むかわ町で6棟の計32棟、半壊はむかわ町で14棟、安平町で4棟の計18棟。厚真町の家屋被害は220棟に達するという。

政府地震本部の資料によると、
石狩低地東縁断層帯は、北海道西部の石狩平野とその東側に分布する岩見沢丘陵、栗沢丘陵、馬追丘陵との境界付近に位置する活断層帯。
石狩低地東縁断層帯は、その分布形態から「石狩低地東縁断層帯主部」と「石狩低地東縁断層帯南部」に区分。
1、「石狩低地東縁断層帯主部」は、北海道美唄市から岩見沢市、夕張郡栗山町、夕張郡長沼町、夕張郡由仁町、千歳市を経て、勇払郡安平町に至る断層帯。
長さは約66kmと推定され、東側が西側に対して相対的に隆起する逆断層。
石狩低地東縁断層帯主部は、全体が1つの活動区間として活動した場合、マグニチュード7.9程度の地震が発生する可能性がある。その際、断層の近傍の地表面では、東側が西側に対して相対的に約2mもしくはそれ以上高まる段差やたわみが生ずる可能性がある。

2、「石狩低地東縁断層帯南部」は、千歳市から勇払郡安平町、苫小牧市、勇払郡厚真町を経て、沙流郡日高町沖合の海域に至る断層帯。沙流川が流れている。
長さは54km以上と推定され、東側が西側に対して相対的に隆起する逆断層。
石狩低地東縁断層帯南部は、全体が1つの活動区間として活動した場合、マグニチュード7.7程度以上の地震が発生する可能性がある。その際、断層の近傍の地表面では、東側が西側に対して相対的に4m程度以上高まる段差やたわみが生ずる可能性がある。

<今後>
今回の地震で、震源地あたりの断層の調整は余震により行われているが、ほかの断層を刺激しているおそれもあり、石狩低地東縁断層帯などで、誘発地震が近いうちに発生する可能性もある。
また、2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(M9.0、深度24km、震度7)や同人の前後して発生している三陸沖地震などが、今回の震源地に影響していた可能性もある。

0912_07.jpg

2010年からの震度5以上の地震発生状況
大きな地震は近隣各地の断層を刺激し、刺激し合い、地震が続く、東日本大震災の地震の余震は長野県北・富士山近郊での連鎖地震や関東太平洋側から東北にかけ今でも頻繁に余震が続いている。南海トラフを刺激した可能性があるとして九州の太平洋岸域まで注意喚起がなされている。
熊本地震も余震が長期に及んでいる。
ただ、地球の時間からすれば、10年.20年など極極わずかな時間でしかない。
対策は、日本全国、日ごろから注意するしかない。
断層などを刺激する可能性が高い震度5以上の地震を2010年から今日まで174件を掲載した(本来はマグニチュードが必要だろうが、気象庁では震度でしか検索できない)。

 

2010年からの震度5以上の地震発生状況
 
発生日時
震央地
深さ
震度
1
2018年9月6日
胆振地方中東部
38km
5.4
5弱
2
2018年9月6日
胆振地方中東部
37km
6.7
7
3
2018年7月7日
千葉県東方沖
57km
6.0
5弱
4
2018年6月18日
大阪府北部
13km
6.1
6弱
5
2018年6月17日
群馬県南部
14km
4.6
5弱
6
2018年5月25日
長野県北部
6km
5.2
5強
7
2018年5月12日
長野県北部
11km
5.2
5弱
8
2018年4月14日
根室半島南東沖
53km
5.4
5弱
9
2018年4月9日
島根県西部
12km
6.1
5強
10
2018年3月1日
西表島付近
15km
5.6
5弱
11
2017年10月6日
福島県沖
53km
5.9
5弱
12
2017年9月8日
秋田県内陸南部
9km
5.2
5強
13
2017年7月11日
鹿児島湾
10km
5.3
5強
14
2017年7月2日
熊本県阿蘇地方
11km
4.5
5弱
15
2017年7月1日
胆振地方中東部
27km
5.1
5弱
16
2017年6月25日
長野県南部
7km
5.6
5強
17
2017年6月20日
豊後水道
42km
5.0
5強
18
2017年2月28日
福島県沖
52km
5.7
5弱
19
2016年12月28日
茨城県北部
11km
6.3
6弱
20
2016年11月22日
福島県沖
25km
7.4
5弱
21
2016年10月21日
鳥取県中部
11km
6.6
6弱
22
2016年9月26日
沖縄本島近海
44km
5.6
5弱
23
2016年8月31日
熊本県熊本地方
13km
5.2
5弱
24
2016年7月27日
茨城県北部
57km
5.4
5弱
25
2016年6月16日
内浦湾
11km
5.3
6弱
26
2016年6月12日
熊本県熊本地方
7km
4.3
5弱
27
2016年5月16日
茨城県南部
42km
5.5
5弱
28
2016年4月29日
大分県中部
7km
4.5
5強
29
2016年4月19日
熊本県熊本地方
11km
5.0
5弱
30
2016年4月19日
熊本県熊本地方
10km
5.5
5強
31
2016年4月18日
熊本県阿蘇地方
9km
5.8
5強
32
2016年4月16日
熊本県熊本地方
12km
5.4
5弱
33
2016年4月16日
熊本県熊本地方
15km
4.5
5弱
34
2016年4月16日
熊本県熊本地方
16km
5.4
6弱
35
2016年4月16日
熊本県熊本地方
12km
4.8
5弱
36
2016年4月16日
大分県中部
6km
5.4
5弱
37
2016年4月16日
熊本県阿蘇地方
11km
5.8
6強
38
2016年4月16日
熊本県阿蘇地方
10km
4.2
5弱
39
2016年4月16日
熊本県阿蘇地方
7km
5.9
5強
40
2016年4月16日
熊本県熊本地方
11km
5.9
6弱
41
2016年4月16日
熊本県熊本地方
15km
5.4
5弱
42
2016年4月16日
熊本県熊本地方
12km
7.3
7
43
2016年4月15日
熊本県熊本地方
12km
4.8
5弱
44
2016年4月15日
熊本県熊本地方
11km
5.0
5強
45
2016年4月15日
熊本県熊本地方
7km
6.4
6強
46
2016年4月14日
熊本県熊本地方
14km
5.1
5弱
47
2016年4月14日
熊本県熊本地方
11km
5.0
5弱
48
2016年4月14日
熊本県熊本地方
8km
5.8
6弱
49
2016年4月14日
熊本県熊本地方
11km
6.5
7
50
2016年1月14日
浦河沖
52km
6.7
5弱
51
2016年1月11日
青森県三八上北
10km
4.6
5弱
52
2015年9月12日
東京湾
57km
5.2
5弱
53
2015年7月13日
大分県南部
58km
5.7
5強
54
2015年7月10日
岩手県内陸北部
88km
5.7
5弱
55
2015年6月4日
網走地方
0km
5.0
5弱
56
2015年5月30日
小笠原西方沖
682km
8.1
5強
57
2015年5月25日
埼玉県北部
56km
5.5
5弱
58
2015年5月22日
奄美大島近海
21km
5.1
5弱
59
2015年5月13日
宮城県沖
46km
6.8
5強
60
2015年2月17日
岩手県沖
50km
5.7
5強
61
2015年2月6日
徳島県南部
11km
5.1
5強
62
2014年11月22日
長野県北部
3km
4.5
5弱
63
2014年11月22日
長野県北部
5km
6.7
6弱
64
2014年9月16日
茨城県南部
47km
5.6
5弱
65
2014年9月3日
栃木県北部
7km
5.1
5弱
66
2014年8月10日
青森県東方沖
51km
6.1
5弱
67
2014年7月8日
胆振地方中東部
3km
5.6
5弱
68
2014年7月5日
岩手県沖
49km
5.9
5弱
69
2014年5月5日
伊豆大島近海
156km
6.0
5弱
70
2014年3月14日
伊予灘
78km
6.2
5強
71
2013年12月31日
茨城県北部
7km
5.4
5弱
72
2013年11月10日
茨城県南部
64km
5.5
5弱
73
2013年9月20日
福島県浜通り
17km
5.9
5強
74
2013年8月4日
宮城県沖
58km
6.0
5強
75
2013年5月18日
福島県沖
46km
6.0
5強
76
2013年4月17日
宮城県沖
58km
5.9
5弱
77
2013年4月17日
三宅島近海
9km
6.2
5強
78
2013年4月13日
淡路島付近
15km
6.3
6弱
79
2013年2月25日
栃木県北部
3km
6.3
5強
80
2013年2月2日
十勝地方南部
102km
6.5
5強
81
2013年1月31日
茨城県北部
8km
4.7
5弱
82
2013年1月28日
茨城県北部
74km
4.8
5弱
83
2012年12月7日
三陸沖
49km
7.3
5弱
84
2012年10月25日
宮城県沖
48km
5.6
5弱
85
2012年8月30日
宮城県沖
60km
5.6
5強
86
2012年8月25日
十勝地方南部
49km
6.1
5弱
87
2012年7月10日
長野県北部
9km
5.2
5弱
88
2012年5月24日
青森県東方沖
60km
6.1
5強
89
2012年4月29日
千葉県北東部
48km
5.8
5弱
90
2012年4月1日
福島県沖
53km
5.9
5弱
91
2012年3月27日
岩手県沖
21km
6.6
5弱
92
2012年3月14日
千葉県東方沖
15km
6.1
5強
93
2012年3月10日
茨城県北部
7km
5.4
5弱
94
2012年3月1日
茨城県沖
56km
5.3
5弱
95
2012年2月19日
茨城県北部
7km
5.2
5弱
96
2012年2月8日
佐渡付近
14km
5.7
5強
97
2012年1月28日
山梨県東部五湖
18km
5.4
5弱
98
2012年1月23日
福島県沖
52km
5.1
5弱
99
2011年11月24日
浦河沖
43km
6.2
5弱
100
2011年11月21日
広島県北部
12km
5.4
5弱
101
2011年11月20日
茨城県北部
9km
5.3
5強
102
2011年10月5日
熊本県熊本地方
10km
4.5
5強
103
2011年9月29日
福島県浜通り
9km
5.4
5強
104
2011年9月21日
茨城県北部
9km
5.2
5弱
105
2011年9月7日
日高地方中部
10km
5.1
5強
106
2011年8月19日
福島県沖
51km
6.5
5弱
107
2011年8月12日
福島県沖
52km
6.1
5弱
108
2011年8月1日
駿河湾
23km
6.2
5弱
109
2011年7月31日
福島県沖
57km
6.5
5強
110
2011年7月25日
福島県沖
46km
6.3
5弱
111
2011年7月23日
宮城県沖
47km
6.4
5強
112
2011年7月15日
茨城県南部
66km
5.4
5弱
113
2011年7月5日
和歌山県北部
7km
5.5
5強
114
2011年6月30日
長野県中部
4km
5.4
5強
115
2011年6月23日
岩手県沖
36km
6.9
5弱
116
2011年6月4日
福島県沖
30km
5.5
5弱
117
2011年6月2日
新潟県中越地方
6km
4.7
5強
118
2011年5月25日
福島県浜通り
7km
5.0
5弱
119
2011年5月6日
福島県浜通り
6km
5.2
5弱
120
2011年4月23日
福島県沖
21km
5.4
5弱
121
2011年4月21日
千葉県東方沖
46km
6.0
5弱
122
2011年4月19日
秋田県内陸南部
6km
4.9
5弱
123
2011年4月17日
新潟県中越地方
8km
4.9
5弱
124
2011年4月16日
茨城県南部
79km
5.9
5強
125
2011年4月13日
福島県浜通り
5km
5.7
5弱
126
2011年4月12日
福島県中通り
15km
6.4
6弱
127
2011年4月12日
千葉県東方沖
26km
6.4
5弱
128
2011年4月12日
長野県北部
0km
5.6
5弱
129
2011年4月11日
福島県浜通り
11km
5.9
5弱
130
2011年4月11日
福島県中通り
5km
5.4
5弱
131
2011年4月11日
福島県浜通り
9km
5.7
5弱
132
2011年4月11日
福島県浜通り
6km
7.0
6弱
133
2011年4月9日
宮城県沖
58km
5.4
5弱
134
2011年4月7日
宮城県沖
66km
7.2
6強
135
2011年4月2日
茨城県南部
54km
5.0
5弱
136
2011年4月1日
秋田県内陸北部
12km
5.0
5強
137
2011年3月31日
宮城県沖
47km
6.1
5弱
138
2011年3月28日
宮城県沖
32km
6.5
5弱
139
2011年3月24日
岩手県沖
34km
6.2
5弱
140
2011年3月24日
茨城県南部
52km
4.8
5弱
141
2011年3月23日
福島県浜通り
9km
4.7
5強
142
2011年3月23日
福島県浜通り
7km
5.8
5弱
143
2011年3月23日
福島県浜通り
7km
5.5
5強
144
2011年3月23日
福島県浜通り
8km
6.0
5強
145
2011年3月19日
茨城県北部
5km
6.1
5強
146
2011年3月16日
千葉県東方沖
10km
6.1
5弱
147
2011年3月15日
静岡県東部
14km
6.4
6強
148
2011年3月14日
茨城県沖
32km
6.2
5弱
149
2011年3月13日
宮城県沖
15km
6.2
5弱
150
2011年3月12日
長野県北部
5km
3.7
5弱
151
2011年3月12日
福島県沖
40km
6.2
5弱
152
2011年3月12日
長野県北部
4km
5.3
6弱
153
2011年3月12日
長野県北部
1km
5.9
6弱
154
2011年3月12日
長野県北部
8km
6.7
6強
155
2011年3月11日
岩手県沖
24km
6.7
5弱
156
2011年3月11日
福島県沖
30km
6.0
5強
157
2011年3月11日
福島県沖
27km
5.9
5弱
158
2011年3月11日
岩手県沖
17km
6.6
5強
159
2011年3月11日
茨城県沖
41km
4.7
5弱
160
2011年3月11日
茨城県沖
43km
7.6
6強
161
2011年3月11日
福島県沖
39km
6.7
5弱
162
2011年3月11日
岩手県沖
32km
7.4
5弱
163
2011年3月11日
静岡県伊豆地方
6km
4.6
5弱
164
2011年3月11日
岩手県沖
29km
6.5
5弱
165
2011年3月11日
福島県沖
35km
6.6
5弱
166
2011年3月11日
福島県沖
34km
6.1
5弱
167
2011年3月11日
福島県沖
33km
6.8
5弱
168
2011年3月11日
三陸沖
24km
9.0
7
169
2011年3月9日
三陸沖
8km
7.3
5弱
170
2010年10月3日
新潟県上越地方
22km
4.7
5弱
171
2010年7月23日
千葉県北東部
35km
5.0
5弱
172
2010年6月13日
福島県沖
40km
6.2
5弱
173
2010年3月14日
福島県沖
40km
6.7
5弱
174
2010年2月27日
沖縄本島近海
37km
7.2
5弱

 

スポンサード リンク
[ 2018年9月12日 ]

 

 

 

関連記事

 

 

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 


PICK UP


PICK UP - 倒産