宮城県川崎町で贈収賄事件発生 土木工事で便宜
宮城県警は30日、同県川崎町発注の公共工事を巡り、受注に便宜を図る見返りに商品券を受け取ったとして、
川崎町建設水道課参事、佐藤秀人容疑者(49)を受託収賄容疑で、
川崎町の土木会社の丹野土木(株)の役員、丹野雅偉容疑者(50)と
栗原市の会社員、鎌田弘樹容疑者(45)を
贈賄容疑で逮捕した。
宮城県警は、捜査に支障があるとして3人の認否を明らかにしていない。
逮捕容疑は2020年11月~21年4月頃、佐藤容疑者は予定価格を算出するための労務や資材の単価表などを丹野容疑者らに提供し、その謝礼として数十万円の商品券を受け取ったとみている。また、そうした関係は2015年頃から行われていたと見て調べている。
以上、報道参照
スクロール→
丹野土木(株)の財務内容と業績 令和2年5月期/千円 |
|||
流動資産 |
68,094 |
流動負債 |
66,048 |
|
|
固定負債 |
29,000 |
固定資産 |
125,350 |
自己資本 |
98,395 |
|
|
(資本金) |
44,000 |
総資産 |
193,444 |
負債+資本 |
193,444 |
売上高 |
粗利益 |
経常利益 |
自己資本率 |
228,776 |
33,639 |
1,552 |
50.8% |
・土木工事、建築工事、とび・土工業 |