アイコン 東京五輪 企業への影響調査 プラス効果・マイナス効果 意外と冷めている

Posted:[ 2019年11月15日 ]



企業調査の帝國データバンクは14日、東京五輪効果を企業へのアンケートをとり、その内容を発表した。

2020年7月~9月にかけて開催される東京オリンピック・パラリンピック(東京五輪)が開催され、開催都市である東京にとどまらず、全国的に経済波及効果が期待されている。

加えて、さらなるスポーツ振興や世界に先駆けた新エネルギー活用に向けた取り組みなど、さまざまな好影響をもたらすと言われている。
一方で、大会期間中は輸送障害の発生やサイバーテロの増加など企業にとって弊害となる事象も想定される。
そこで、帝国データバンクは、東京五輪に関する企業の見解について調査を実施した。本調査は、TDB景気動向調査2019年10月調査とともに行った。
※調査期間は2019年10月17日~31日、調査対象は全国2万3,731社で、有効回答企業数は1万113社(回答率42.66%)。



企業調査の結果は
1、東京五輪による自社の業績への影響について、
「プラスの影響」は15.0%、
「マイナスの影響」は10.5%
「影響はない」56.1%と回答。

「プラスの影響」を地域別にみると、
『南関東』が19.9%で最も高く、
『近畿』が17.5%、
『東海』が12.7%と上位だった。
開催都市の東京は21.4%と高かった。

(※意外に企業は喜んでいないようだ。ところが、全体で1000人超の従業員の会社は37.6%の企業がプラス効果ありと回答し、5人以下の会社は11.1%しかプラス効果と回答していない。大企業はアベノミクスの恩恵を大きく受け余裕があることから、そうした結果となっているものと見られる。1000人以上の企業の本社は東京に集中している点も考慮されようか)

2、五輪関連の売上額は、
これまで(2013年~2019年)、これから(2020年~2024年)ともに東京五輪に関連する売り上げはないとする「0円」が5割超となり最も高かった。
東京五輪に関連する平均の売上額は、2013年~2019年が4億1,981万円と2020年~2024年が4億4,439万円となっている。

3、五輪期間中の働き方は(複数回答)、
「通常どおりの勤務」が51.9%。
「現時点で検討していない」が25.9%、
「物流や配送を抑制」が5.8%、
「五輪期間中の休暇を設定」が4.7%、(東京は10%超が休暇を計画)
「(出張や外出など)移動制限」が4.4%と続いた。

4、企業の46.8%が日本経済の持続的成長のために東京五輪の開催は「有効」と回答。他方、「有効と思わない」は27.0%となった。
以上、帝國データバンク参照、ただし、(※)内はJC-NET掲載。
もう昔のように日本人は盛り上がらず、国に醒めているようだ。それでも1.2億人の人口、盛り上げ係が数千万人はおり、マスメディアも盛り上げに貢献する。それよりK-POPPに浮かれる人たちが今や若い女性の主流になっている。

 

企業の東京五輪のプラス・マイナス効果
 
プラス影響
マイナス影響
サービス
17.5%
10.2%
金融
16.8%
5.3%
運輸倉庫
15.8%
20.9%
製造
15.5%
7.3%
建設
15.4%
15.0%
卸売
13.5%
10.1%
小売
11.8%
9.2%
不動産
11.7%
10.1%
農林水産
7.7%
7.7%
その他
13.9%
8.3%
・全国1万133社の回答企業によるもの/帝国データバンク調査。

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。