慶應大ビジネス・スクール「マーケティング」の無料公開講座開催
慶應義塾大学ビジネス・スクール(KBS)は10月16日、「マーケティング」をテーマに公開講座を開催する。
慶應義塾大学大学院 経営管理研究科の井上哲浩教授が、「マーケティングの新課題 ~ビッグデータ時代のマーケティング戦略」をテーマに、これからのマーケティング戦略を構築する上でなおざりにできない「ビッグデータ」について講義をおこなう。
前半では、デジタル化、インフラ・メディアの進展、計算の容易化の側面からビッグデータの本質を整理。
後半では、情報の価値変換やマーケティングROIなどを紹介し、ビッグデータ時代のマーケティング戦略のあり方、そしてその社会効果やビッグスコープなどの警鐘について論じる。
<開催概要ほか>
開催日時:10月16日(水)19:00~20:40(開場18:30~)
会 場 :慶應義塾大学日吉キャンパス協生館2階藤原洋記念ホール
(神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1)
交通アクセス:
日吉駅(東急東横線、東急目黒線/横浜市営地下鉄グリーンライン)徒歩1分
定 員 :300名(先着順)
申込締切日:10月15日(火)13:00
参加費 :無料
http://www.kbs.keio.ac.jp/event/2013kbs4.html
[ 2013年9月26日 ]

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメント