アイコン 結婚できない人 小泉・竹中が大量増産 派遣の韓国では以前から問題

厚労省は30日、10年「社会保障を支える世代に関する意識等調査」結果を公表した。

 30~39歳の男性の非正規労働者の未婚の割合は75.6%に達し、04年の前回(45.5%)より30ポイントも増加した。非正規労働者の経済的な不安定と、未婚化の進行が強く結びついている。
男性の未婚割合は30~39歳では正規30.7%(前回25.4%)に対して非正規75.6%(同45.5%)。
40~49歳でも正規15.1%(同14.1%)、非正規45.7%(同25.3%)と正規・非正規の差が前回より大幅に拡大した。

一方、女性は正規の方が未婚割合が高く、30~39歳で正規46.5%(同44.8%)、非正規22.4%(同13.0%)、40~49歳は正規22.3%(同13.5%)、非正規6.3%(同7.1%)など。

 こちらは女性が働きながら結婚・子育てをする環境がなお十分ではない状況が反映している。

重点を置くべき出産・子育て施策(複数回答)に関しては「教育費の負担軽減」が最多で55.3%(同50.2%)。
次いで「保育所等の充実」43.3%(同37.9%)、「手当など経済的支援の充実」30.9%(同47.3%)で、2、3位が前回と逆転した。

 調査は2010年7月15日に全国の20歳以上65歳未満の人を対象に実施。7973人から回答を得たもの、今ではもっと深刻になっていると思われる。

こうした動向は、少子化がなお一層進展することを意味し、日本の財政破綻を早める。内需が減退し続け、デフレは資源インフレでしか克服できず、更なる経済悪化を招く、今後の失われた10年は、新製品の開発力をなくした輸出電子製品・電化製品企業により証明されたものとなる。

アメリカ経済を日本より大きく取り込んでいる韓国では、ソウル市の35~49歳の未婚男性がこの20年間に、10倍以上に増えたことが、同市がまとめた報告書で分かった。
報告書によると、1990年の35~49歳の未婚男性は2万4239人だったが、2010年には24万2590人となった。同期間、35~49歳の未婚女性は6.4倍に増えている。韓国統計庁が28日に発表した将来世帯推計 市道編では、2010~2035によると、家族構造が急速に変化し、23年後には一人暮らし世帯が最も多くなる見通し。
2010年現在、韓国では夫婦と子どもが暮らす世帯が全体の37.0%で最も多い。その次に1人世帯(23.9%)、夫婦2人世帯(15.4%)の順だ。16の市と道のうち、全羅南道は1人世帯、夫婦と子どもの世帯、夫婦2人世帯の順。
2035年には1人世帯が全体の34.3%を占め、最も多くなる。16の市と道でも1人世帯の割合が最も大きくなるとしている。
未婚率の増加は、失業・派遣やアルバイトによる低賃金や生活の不安定さから、結婚を考えられなくなった男性の増加に比例している。

竹中が大阪維新の買いの顧問になるという。今度は、派遣規制の完全撤廃、更に40歳定年制度でも導入するのであろう。
日本の開発力の沈滞は、上場企業が、(竹中路線)利益を米の圧力に株主配当や内部現金蓄積に振り向け、開発投資を怠ったことにも起因している。
 

[ 2012年9月 3日 ]
モバイル
モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
スポンサード リンク

コメント

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   

↑トップページへ

サイト内検索