アイコン 美瑛町「哲学の木」伐採 農地荒らし続けられ農家決断 美瑛町の失態

スポンサード リンク
 

丘や畑の風景で北海道有数の観光地になっている美瑛町、写真撮影の名所となっていたポプラの木が24日、所有者の農家によって伐採された。

無断で畑に入り込む観光客が多かったことなどが原因で、所有者は、残念だが、しかたなかったとしている。
美瑛町に広がる緩やかな丘に立つこのポプラの木は、首をかしげて物思いにふけるような姿から「哲学の木」と呼ばれ、観光客や写真の愛好家の人気を集めていた。

所有者の農家は24日、重機を使って木を倒し、農地から運び出したという。

「哲学の木」を巡っては、写真撮影などのために畑に無断で入り込み作物を踏み荒らす人が相次ぎ、3年前には所有者の農家が幹にバツ印を付けるなどしてマナーを守るよう訴えていた。しかし、その後も畑に入る人があとを絶たず農作業の障害になっていたことや、木が古くなって枝が落ちるなど危険になっていたため、伐採を決断したという。

美瑛町では、外国人観光客の急増もあって年間約180万人の観光客が訪れているが、マナーを守らない人も多く、町や観光協会などには、観光と地元の人たちの暮らしをどう両立させていくのか一層の対策が求められる。
以上、
美瑛町が「哲学の木」周辺を購入するなり、借り上げるなりして整備していれば、こうした事態にいたらなかったと思われる。
こうした観光スポットを美瑛町の浜田「哲」町長が所有者任せにしているところに問題があったといえよう。
観光客にいくらマナーを守れといっても、観光客は一見さん、叫び続けるしかない。

0225a.jpg

[ 2016年2月25日 ]
スポンサード リンク
 

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 


PICK UP


PICK UP - 倒産

↑トップへ