続報。「(株)トーホー」は(熊本県人吉市相良町***)に所在している企業です。
同社は太陽光発電システム販売などで、令和7年(2025年)2月21日に熊本地裁人吉支部にて破産手続きの開始決定を受けました。(官報より参照)
同社は太陽光発電システムの販売会社、休耕田などでの小規模太陽光発電所の受注もしていた。しかし、太陽光発電ブームが政府のソーラー電力の買取価格の低下が続き終焉、同社は業績不振に陥り、解体工事や土木工事へも展開していた。しかし、人吉地区の2度にわたる豪雨災害復興の土木工事も一巡し、同社は資金繰りにも窮し、今回の事態に至った。
この破産手続きに関しては、選任された遠山眞浩弁護士が破産管財人として担当することが決定されています。
同破産管財人によって行われる破産手続きに関して、債権者に対する届出期間が設定されています。この期間については記載がありません。 また、財産状況に関する情報を報告するための調査も実施されます。この調査に関する報告集会や廃止意見聴取、計算報告などの期日は、令和7年(2025年)5月23日午後1時30分となっています。
当該事件は、令和6年(2024年)に発生したもので、番号は(フ)第33号となっています。
既報記事
(株)トーホー(熊本)/自己破産へ 太陽光湿田システム 倒産要約版