アイコン (株)リサーチアンドデベロップメント(富山)/破産開始決定 検査装置製造 倒産要約版

Posted:[ 2025年6月 3日 ]

富山に拠点をおく、「(株)リサーチアンドデベロップメント」が破産開始決定したことが判明した。

負債総額は約3.3億円。

以下要約して表にしました。



スポンサーリンク


スクロール→

倒産要約版 JC-NET

1

破綻企業名

(株)リサーチアンドデベロップメント

2

本社地

富山市横内147

3

代表

渡辺亮介

4

設立

2015年9月.

5

資本金

50万円

6

業種

機械製造

検知装置、搬送装置、ライン省力化装置など

7

売上高

2021年8月期、約2.2億円

2024年8月期、1億円台 

8

破綻日 1/2

2025年1月31日.

 事業停止/自己破産申請の準備中

9

委託弁護士

申請代理人

神田光信弁護士(神田法律事務所)

 電話:076-491-2477

10

破綻日 2/2

2025年5月26日.

 破産手続きの開始決定

11

破産管財人

春山然浩弁護士(富山中央法律事務所)

 電話番号:076-423-2466

12

裁判所

未定 富山地方裁判所

13

負債額

約3.3億円

14

破綻事由

同社は機械製造ラインの検査装置や搬送装置の製造会社。ラインの省力化装置も手掛けていた。機械メーカーの国内設備投資意欲がなく、同社の受注は減少を続け、昨今の材料高により、採算性も悪化させ、資金繰りに窮し、1月までに事業を停止していた。

 

 

 


スポンサーリンク

HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

 




スポンサーリンク

スポンサーリンク