日本自動車メーカ各社6月度 販売状況まとめ
三菱自動車 2012年6月度、2012年1~6月 生産・販売・輸出実績
|
2012年
6月 |
2012年度
('12/4~'12/6) |
2012年暦年
('12/1~'12/6) |
|||||
台数
(台) |
前年比
(%) |
台数
(台) |
前年比
(%) |
台数
(台) |
前年比
(%) |
|||
国内生産
|
乗用車
|
39,512
|
74.2
|
108,277
|
90.7
|
243,184
|
89.8
|
|
商用車
|
6,223
|
107.6
|
15,999
|
113.2
|
34,463
|
102.0
|
||
合計
|
45,735
|
77.4
|
124,276
|
93.0
|
277,647
|
91.1
|
||
国内販売
|
乗用車
|
登録車
|
4,281
|
85.4
|
9,796
|
79.6
|
29,562
|
112.4
|
軽
|
4,683
|
93.9
|
12,084
|
103.6
|
29,682
|
97.8
|
||
計
|
8,964
|
89.6
|
21,880
|
91.3
|
59,244
|
104.5
|
||
商用車
|
登録車
|
200
|
80.0
|
455
|
86.2
|
925
|
72.6
|
|
軽
|
2,776
|
71.7
|
7,337
|
82.7
|
17,745
|
88.9
|
||
計
|
2,976
|
72.3
|
7,792
|
82.9
|
18,670
|
88.0
|
||
登録車計
|
4,481
|
85.1
|
10,251
|
79.9
|
30,487
|
110.5
|
||
軽自動車計
|
7,459
|
84.2
|
19,421
|
94.6
|
47,427
|
94.3
|
||
合計
|
11,940
|
84.6
|
29,672
|
88.9
|
77,914
|
100.0
|
||
輸出出荷
|
乗用車
|
30,699
|
66.0
|
79,193
|
87.0
|
188,877
|
86.1
|
|
商用車
|
340
|
55.2
|
913
|
74.2
|
2,268
|
81.4
|
||
合計
|
31,039
|
65.9
|
80,106
|
86.9
|
191,145
|
86.1
|
||
|
||||||||
総生産
|
国内生産
|
45,735
|
77.4
|
124,276
|
93.0
|
277,647
|
91.1
|
|
海外生産
|
47,726
|
111.8
|
127,949
|
110.3
|
260,807
|
107.6
|
||
合計
|
93,461
|
91.9
|
252,225
|
101.1
|
538,454
|
98.4
|
マツダ株式会社の2012年6月および1~6月の生産・販売状況。
|
内 訳
|
2012年6月
|
2012年1月~6月
|
||
台 数
|
前年比(%)
|
台 数
|
前年比(%)
|
||
国内生産
|
乗 用 車
|
72,613
|
-7.1
|
413,021
|
+18.2
|
商 用 車
|
1,567
|
-20.1
|
6,725
|
-9.6
|
|
合 計
|
74,180
|
-7.4
|
419,746
|
+17.6
|
海外生産
|
乗 用 車
|
21,629
|
-27.2
|
154,088
|
-7.5
|
商 用 車
|
6,832
|
+72.6
|
29,926
|
+21.4
|
|
合 計
|
28,461
|
-15.5
|
184,014
|
-3.8
|
世界生産
|
乗 用 車
|
94,242
|
-12.6
|
567,109
|
+9.9
|
商 用 車
|
8,399
|
+41.9
|
36,651
|
+14.2
|
|
合 計
|
102,641
|
-9.8
|
603,760
|
+10.2
|
(1)2012年6月
「アクセラ」
|
:
|
28,634台(前年同月比+3.1%)
|
「CX-5」
|
:
|
18,292台
|
「デミオ」
|
:
|
12,559台(同-31.3%)
|
スズキ 2012年6月四輪車生産・国内販売・輸出実績(速報)
(台、%)
|
6月実績
|
前年比
|
2012年累計
(1~6月) |
前年比
|
国内生産
|
97,524
|
129.2%
|
554,794
|
139.3%
|
海外生産
|
137,982
|
113.4%
|
990,048
|
102.9%
|
世界生産
|
235,506
|
119.4%
|
1,544,842
|
113.6%
|
- *国内生産は完成車生産台数+CKD生産台数。
- *海外生産は日本からのCKDを除く現地ラインオフベース。
- 国内生産は、11カ月連続で前年を上回った。
- 海外生産は、3カ月連続で前年を上回り、6月として過去最高となった。
- 世界生産は、5カ月連続で前年を上回り、6月として過去最高となった。
- 国内生産は、2年ぶりに前年同期を上回った。
- 海外生産は、3年連続で前年同期を上回り、同期間では過去最高となった。
- 世界生産は、2年ぶりに前年同期を上回り、同期間では過去最高となった。
6月度
- グローバル生産は、438,557台(対前年同月比+4.5%)と前年実績を上回り、6月として過去最高を記録した。
- 国内生産は、主に「ノート」のモデル切り替えのための台数減により、99,800台(同-2.5%)と前年実績を下回った。
-
海外生産は、338,757台(同+6.7%)と前年実績を上回り、6月として過去最高を記録した。
- 米国は、主に新型車「インフィニティ JX」の純増と「フロンティア」の台数増により、53,275台(同+13.6%)と前年実績を上回った。
- メキシコは、主に「ヴァーサ」、「マーチ」、「ピックアップ」の台数増により、63,295台(同+9.9%)と前年実績を上回った。
- 英国は、46,320台(同+3.3%)と前年実績を上回った。
- スペインは、13,715台(同-1.3%)と前年実績を下回った。
- 中国は、新型車「ヴェヌーシア D50」の純増と、主に「ティーダ」、「キャシュカイ」の好調により、113,402台(同+2.9%)と前年実績を上回り、6月として過去最高を記録した。
- その他の地域は、主にインドの「サニー」、タイの「アルメーラ」の純増により、48,750台(同+10.8%)と前年実績を上回った。
- グローバル生産は、2,553,224台(対前年同期比+19.0%)と前年実績を上回り、1~6月累計として過去最高台数を記録した。
- 国内生産は、東日本大震災の影響の反動に加え、主に「ジューク」や輸出モデルの「ローグ」、およびエコカー補助金対象の「セレナ」の台数増により、578,439台(同+28.7%)と前年実績を上回った。
-
海外生産は、1,974,785台(同+16.5%)と前年実績を上回り、1~6月累計として過去最高台数を記録した。
- 米国、メキシコ、英国、スペイン、中国ともに前年実績を上回り、中国では、673,055台(同+16.3%)と1~6月累計として過去最高台数を記録した。
- その他の地域は、主にインド、インドネシア、南アフリカ、タイでの台数増が貢献し、283,269台(同+19.5%)と前年実績を上回った。
6月度
- グローバル販売は、446,721台(対前年同月比+16.4%)と前年実績を上回り、6月として過去最高を記録した。
-
軽自動車を含む国内販売は、56,893台(同+2.2%)と前年実績を上回った。
- 国内登録は、新型「NV350キャラバン」が健闘したものの、42,602台(同-5.6%)と前年実績を下回った。
- 軽自動車は、主にエコカー補助金対象の「モコ」、「ルークス」の台数増により、14,291台(同+35.3%)と前年実績を上回り、6月として過去最高を記録した。
-
海外販売は、389,828台(同+18.8%)と前年実績を上回り、6月として過去最高を記録した。
- 米国は、主に「ヴァーサ」、「ローグ」、新型車「インフィニティ JX」(4月販売開始)の台数増により、92,237台(同+28.2%)と前年実績を上回った。
- 欧州は、主に「キャシュカイ」、「ジューク」の台数増により、65,626台(同+14.2%)と前年実績を上回った。
- 中国は、主に「ティーダ」の台数増と新型車「ヴェヌーシア D50」の純増により、119,158台(同+10.3%)と前年実績を上回り、6月として過去最高を記録した。
- その他の地域は、主にブラジル、インド、タイ、インドネシアの台数増により、82,945台(同+31.2%)と前年実績を上回った。
トヨタ自動車、6月および1-6月 生産・国内販売・輸出実績
トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、6月および1~6月のトヨタ、ダイハツ工業(株)(以下、ダイハツ)及び日野自動車(株)(以下、日野)の生産、国内販売、輸出の実績を下記のとおり発表した。
|
(I)6月実績
|
単位:台 ( )は、前年同月比%
|
|
トヨタ
|
ダイハツ
|
日野
|
合計
|
|||||||||
国内生産
|
乗用車
|
|
|
|
|
||||||||
商用車
|
|
|
|
|
|||||||||
合計
|
|
|
|
|
|||||||||
国内販売
|
乗用車
|
|
|
|
|
||||||||
商用車
|
|
|
|
|
|||||||||
合計
|
|
|
|
|
|||||||||
輸 出
|
乗用車
|
|
|
|
|
||||||||
商用車
|
|
|
|
|
|||||||||
合計
|
|
|
|
|
|||||||||
海外生産
|
|
|
|
|
|||||||||
グローバル生産
|
|
|
|
|
国 内 生 産
トヨタは、31.2万台(前年同月比124.8%)と、11ヶ月連続で前年同月実績を上回った。
ダイハツは、7.7万台(前年同月比128.9%)と、9ヶ月連続で前年同月実績を上回った。
日野は、13.8千台(前年同月比121.1%)と、13ヶ月連続で前年同月実績を上回った。
合計は40.2万台(前年同月比125.5%)と、9ヶ月連続で前年同月実績を上回った。
国 内 販 売
トヨタは、15.8万台(前年同月比173.0%)と、10ヶ月連続で前年同月実績を上回った。
レクサスブランド車の販売は、4,082台(前年同月比107.6%)。軽自動車の販売は、5,300台となった。
除軽市場におけるシェアは、48.2%(前年同月差+7.5ポイント)と、6ヶ月連続で前年同月実績を上回った。
なお、含軽市場におけるシェアは、31.3%となった。
ダイハツは、6.77万台(前年同月比142.0%)と、9ヶ月連続で前年同月実績を上回った。
そのうち、軽自動車の販売は6.74万台(前年同月比142.1%)と、9ヶ月連続で前年同月実績を上回った。
軽市場におけるシェアは、35.8%(前年同月差-1.6ポイント)となった。
日野は、3.7千台(前年同月比215.4%)と、12ヶ月連続で前年同月実績を上回った。
そのうち、普通トラックの販売は2.2千台(前年同月比186.7%)と、12ヶ月連続で前年同月実績を上回った。
普通トラック市場※におけるシェアは、34.1%(前年同月差-3.1ポイント)となった。
※最大積載量4t以上のトラック(輸入車を除く)
合計は、23.0万台(前年同月比163.0%)と、9ヶ月連続で前年同月実績を上回った。
また、含軽市場におけるシェアは、45.4%(前年同月差+5.4ポイント)と、9ヶ月連続で前年同月実績を上回った。
輸 出
トヨタは、全地域に向けた輸出が増加し、
17.7万台(前年同月比140.3%)と、11ヶ月連続で前年同月実績を上回った。
ダイハツは、中近東・欧州に向けた輸出が減少し、
1.1千台(前年同月比58.4%)と、前年同月実績を下回った。
日野は、全地域に向けた輸出が増加し、
9.2千台(前年同月比128.6%)と、9ヶ月連続で前年同月実績を上回った。
合計は、18.7万台(前年同月比138.5%)と、11ヶ月連続で前年同月実績を上回った。
海 外 生 産
トヨタは、アフリカ・オーストラリア・アジア・中南米・北米で増加し、46.5万台(前年同月比135.1%)と、
7ヶ月連続で前年同月実績を上回るとともに、6月としては過去最高となった。
ダイハツは、インドネシアで増加し、19.1千台(前年同月比122.3%)と、
7ヶ月連続で前年同月実績を上回った。
日野は、アジアで増加し、2.0千台(前年同月比281.6%)と、12ヶ月連続で前年同月実績を上回った。
合計は、48.6万台(前年同月比134.9%)と、7ヶ月連続で前年同月実績を上回るとともに、
6月としては過去最高となった。
|
2012年
6月実績 |
前年比
|
|
2012年
1-6月累計 |
前年比
|
国内生産
|
92,021
|
212.6%
|
7ヵ月連続増
|
587,217
|
220.4%
|
海外生産
|
278,295*
|
222.5%
|
5ヵ月連続増
|
1,575,598
|
152.0%
|
北米
(米国) |
145,979*
105,597* |
232.1%
231.9% |
7ヵ月連続増
7ヵ月連続増 |
894,196
646,665 |
175.1%
170.4% |
欧州
|
12,503
|
232.7%
|
6ヵ月連続増
|
82,361
|
162.2%
|
アジア
(中国) |
105,288*
64,561* |
203.6%
179.6% |
3ヵ月連続増
3ヵ月連続増 |
520,787
350,494 |
124.8%
126.5% |
その他
|
14,525
|
285.5%
|
-
|
78,254
|
136.3%
|
世界生産
|
370,316*
|
219.9%
|
6ヵ月連続増
|
2,162,815
|
166.0%
|
・国内生産:自工会報告ベース(CBU)
|
*=6月単月として過去最高
|
・海外生産:ラインオフベース速報値
|
|
・世界生産:国内生産+海外生産
|
|
・メキシコは北米に含みます
|
◆国内販売
|
2012年
6月実績 |
前年比
|
|
2012年
1-6月累計 |
前年比
|
総合計
|
75,002
|
193.4%
|
6ヵ月連続増
|
430,914
|
179.4%
|
登録車
届出車 |
45,159
29,843 |
150.4%
341.2% |
10ヵ月連続増
6ヵ月連続増 |
269,234
161,680 |
153.2%
251.0% |
・
|
6月単月の主な車種の販売実績は、登録車では「フィット」22,070台(登録車名別3位)、「フリード」 11,067台(登録車名別5位)、「ステップ ワゴン」8,626台(登録車名別7位)、届出車では「N BOX」23,091台(届出車名別1位)です。なお、届出車の上半期累計販売台数はHondaの過去最高を更新しています。
|
◆日本からの輸出
|
2012年
6月実績 |
前年比
|
|
2012年
1-6月累計 |
前年比
|
総合計
|
17,202
|
136.9%
|
6ヵ月連続増
|
147,492
|
151.1%
|
北米
(米国) |
11,180
10,962 |
147.4%
154.0% |
3ヵ月連続増
3ヵ月連続増 |
84,660
82,761 |
132.3%
135.3% |
欧州
|
1,092
|
71.0%
|
3ヵ月ぶり減
|
13,807
|
115.7%
|
アジア
|
2,227
|
185.0%
|
6ヵ月連続増
|
23,538
|
303.3%
|
その他
|
2,703
|
120.9%
|
-
|
25,487
|
182.8%
|

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメント